TOPサーバ構築・運用> PukiWikiって何?
仕事で使えるRed Hat Enterprise Linux徹底入門
仕事で使えるRed Hat Enterprise Linux徹底入門

Wikiでプロジェクト管理(前編)
著者:上鍵 忠志   2006/10/3
1   2  3  次のページ
PukiWikiって何?

   Wikiとは、本来WikiWikiのことを指し、Wiki記法というテキストの記述書式を用いてリッチテキストを作ることができます。CMS(コンテンツマネージメントシステム)的な要素もあり、複数のページを管理することが可能です。

   Wikiは一般的にコンテンツ内の単語で大文字/小文字を混在(例えば「RedHat」)したものは、自動的にリンクが貼られることも特徴です。また、そうでないページ名も「[[ページ名]]」という記法を使うことでWiki内のページ同士を簡単にリンクすることができます。ページ編集に関しては一般的に新規ページの作成、既存ページの編集や削除が、誰でもできることも特徴でしょう。


PukiWikiならではの特徴は?

   PukiWikiは日本発のWikiクローンです。一般的なWikiクローンの概念と比べ、様々な特徴があります。今回はグループウェアとしてより快適に構築する手助けになる特徴を下記にあげてみました(表1)。

編集権限を付加することができる
一般的にWikiクローンの多くは誰でも編集ができますが、制限をかけることも可能です。ページ名やコンテンツの内容に応じて認証をかけることができ、複数のユーザ名で編集(あるいは閲覧や検索)を制限できます。

変更点をメールで送信できる
Wikiクローンの多くは、変更点を自分で調べに行かなければわかりません。PukiWikiは編集点をリアルタイムにメールで送信することができるので、更新されていくコンテンツのも簡単に情報共有ができます。

自動バックアップがある
自動的にバックアップを取ってくれるので、過去の変更点に戻ることができます。多彩なプラグインがある標準でも80におよぶプラグインが存在し、インターネット上にはさらに多くのプラグインが存在します。

ハックが簡単
PukiWikiはPHPで記述されています。PHPは言語仕様が比較的簡単なこと、オンラインマニュアルや書籍が充実していることから習得が容易です。また、PukiWiki自身は、高度な技術(例えばデザインパターンやオブジェクト指向など)をそれほど使用した実装ではないため、PHPさえ読み書きできれば改造も拡張も比較的容易にできます。

表1:PukiWikiの特徴

   なお、より詳しいPukiWikiの紹介や技術情報は、オフィシャルサイト
http://pukiwiki.sourceforge.jp/)を参照してください(図1)。

FrontPage - PukiWiki-official
図1:FrontPage - PukiWiki-official
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


PukiWikiでどうやればリッチテキストが使えるの?

   では次にPukiWikiで使用できる装飾方法や多彩なレイアウト方法の一部を紹介しましょう。


装飾

   様々な記号で囲むことにより(リスト1)、リッチテキストを作成することができます(図2)。

リスト1:リッチテキストを表現する記号
|囲う文字|意味    |例       |h
|''      |強調    |''foo''  |
|'''     |斜体    |'''foo'''|
|%%      |取り消し|%%foo%%  |
|%%%     |下線    |%%%foo%%%|

装飾の表示例
図2:装飾の表示例

1   2  3  次のページ

上鍵 忠志
著者プロフィール
上鍵 忠志
ウノウ株式会社に入社したてのエンジニア。猫と妻息子に支えられつつ今までの業務で培ったノウハウとオープンソース活動で得たノウハウを活かしていきたいと思います。
コメントなどはブログやmixiでいただければと思います。
よくきたblog
http://blog.poyo.jp/
mixi:id=446


INDEX
Wikiでプロジェクト管理(前編)
PukiWikiって何?
  リンク
  PukiWikiをインストールする