JSONってなにもの?

2008年5月12日(月)
竹添 直樹

JSONとは何か?

JSONとはJavaScript Object Notationの略で、XMLなどと同様のテキストベースのデータフォーマットです。

その名前の由来の通りJSONはJavaScriptのオブジェクト表記構文のサブセットとなっており、XMLと比べると簡潔に構造化されたデータを記述することができるため、記述が容易で人間が理解しやすいデータフォーマットと言えます。

なお、JSONは2006年に「RFC 4627(http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc4627.txt)」として公開されています。

例としてXMLとJSONで同じデータを記述したものをリスト1とリスト2に示します(図1)。

リスト1のXMLではすべての情報をタグで囲んだテキストノードとして記述していますが、XMLでデータを表現する場合、データの記述方法として属性とテキストノードの使い分けが必要になります。

JSONの場合、そのようなことを気にする必要はありません。また、XMLには閉じタグが必要となりますが、JSONの場合カッコに対応する閉じカッコ以外は不要です。JSONはXMLと比べるとタイプ数も少なく、きちんとインデントされていれば可読性も高いことがわかります。

図1:同データのXMLとJSONの記述例とAjaxの概念図(クリックで拡大)

JSONの利用シーン

JSONは前述の通り、JavaScriptのサブセットなのでeval()関数で評価することでJavaScriptオブジェクトに変換することができるという特徴があります。eval()関数は引数で渡された文字列をJavaScriptコードとして評価し、その結果を返します。

このようにJavaScriptとの親和性の高さから現在ではAjaxでのデータ交換フォーマットとして広く利用されるようになりました。

AjaxはもともとAsynchronous JavaScript + XMLの略で、Webブラウザ上で動作するJavaScriptでサーバからXMLデータを取得し、取得したデータをDHTMLを活用してコンテンツに動的に反映するという手法です(図1)。

このXMLの代わりにJSONが使われているわけです。JSONを利用することで冗長なXMLと比べて通信時のデータ量を削減できるなどのメリットもあります。

AjaxのサーバサイドはJavaやPHPなどの言語を利用して実装されることが多いのですが、すでに主要なプログラミング言語にはJSONの生成や読み込みを行うライブラリが存在するため、JavaScriptに限らず言語をこえたデータ交換のためのデータフォーマットとしてJSONを利用することができます。

NTTデータ先端技術株式会社
NTTデータ先端技術に勤めるしがないプログラマ。最近はOSS、アジャイルをキーワードに活動しつつ、余暇を利用して書籍の執筆などを行っている。著書に独習JavaScript(共著、翔泳社刊)など。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています