便利なWordPressプラグインの紹介

2009年3月24日(火)
清音

WPプラグインでできること、探す場所

 WordPressがブログ構築ソフトウエアとして世界的にシェアを伸ばし、日本でも利用者が増加している1つの大きな理由として、プラグインの多彩さがあげられます。

 WordPressのプラグインは、WordPressに機能を追加してくれるプログラムのことです。「各投稿記事の下に関連記事のリンクを表示したい」(http://aoina.com/archives/65)とか、「いろいろなソーシャルブックマークボタンを表示したい」(http://www.meblog.info/26.html)など、本来ならばPHPを知らないとできないようなことでも、大抵のことはプラグインが解決してくれます。

 ですので、WordPressを使っていて「こんなことできないだろうか?」と思い立ったときは、まずプラグインを探してみましょう。

 プラグインを探すには、Googleなどで「プラグイン 関連記事」などと検索すれば簡単に見つかると思います。検索エンジンで思い通りのプラグインが見つからない場合は、「Standing Tall - WordPressプラグイン一覧」(http://tekapo.com/st/wp/plugins/)でプラグインがカテゴリー別にまとめられていますので、目的のプラグインが探しやすいです。

 また、多くのWPブロガーが各自の好みのプラグインリストを記事にしています。この手の記事は「あっ、こんなプラグインもあるんだ!」という気付きを与えてくれます。以下にいくつかプラグインをまとめているサイトを紹介します。

1. 「coliss - Wordpressの便利なプラグイン集-2008年10月」(http://coliss.com/articles/blog/wordpress/plugin/1532.html
2. 「U-ziq - WordpressのプラグインTOP30」(http://www.u-ziq.com/blog/2007/03/wordpresstop30.html
3. 「plasticdreams - WordPress をインストールしたら最初に入れる10のプラグイン」(http://plasticdreams.org/archives/2006/06/24/1260/first-install-10-plugins/
4. 「TRANS [hatena] - WordPressで企業サイトを作る際によく使うプラグイン」(http://d.hatena.ne.jp/aratako0/20070707/p1

 本記事では、最も基本的な5つのプラグインを紹介していきましょう。

「Contact Form][」でコンタクトフォームの作成

 コンタクトフォームとは、Webサイトでよく見かける、運営者にメールを送信するための記入フォームです。

 WordPressではプラグインを使うとコンタクトフォームが簡単に作成できます。コンタクトフォームを生成するプラグインは多数ありますが、ここでは「Contact Form][」(http://chip.cuccio.us/projects/contact-form-ii/)というプラグインを紹介します。

 このプラグインの使い方は非常に簡単です。以下の手順で行います。

 1. プラグインを有効化します。

 2. コンタクトフォームを表示させるためのページを新規に作成する。ページタイトルは「コンタクト」「メールの送信」などが良いでしょう。

 3. このプラグインを有効化するとページ作成時に「Insert Contact Form」というボタンがメニューに表示されるので、これをクリックします。すると、ページ中に[CONTACT-FORM]という文字が入力されます。ここにコンタクトフォームが表示されます(図1)。

 4. ページを投稿するとコンタクトフォームが表示されているのが確認できます。

在米ベンチャー企業勤務。輸入卸売業、ネットショップ展開などに従事する傍ら、個人でもアフィリエイトサイトを多数運営。海外SEOブログ(http://seofromusa.com)、Sphinn Japanブログ(http://blog.sphinn.jp/sugane)で執筆中。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています