構成 NIC0 NIC1 VMのフォルト
トレランス
インストール
手順
トラフィック
の切り分け
VMの性能 安全性
1 サービスコンソール VMとVMotion なし 標準 ある程度可能 VMotion関連の処理が頻繁に発生しなければ、良好 普通 -
VMotionは業務ネットワークを使って通信
2 サービスコンソールと
VMotion(兼用)
VM なし インストール後、コマンドラインを使用 優れる 管理用トラフィックが大量に流れなければ、良好 優れる -
サービスコンソールはプライベート・ネットワークを使って通信
3 サービスコンソールと
VM(兼用)
VMotion なし インストール後、コマンドラインを使用 ある程度可能 管理用トラフィックが少なく、VMotion 関連の処理が頻繁に発生する場合に向く 普通 -
サービスコンソールは業務ネットワーク上で通信
4 NIC0はサービスコンソールとVM兼用。
NIC0とNIC1をチーム化し、
VMおよびVMotion で使用
提供 インストール後、コマンドラインを使用 ある程度可能で柔軟性に富む VMotion関連の処理が頻繁に発生しなければ、良好 劣る -
VMotionもサービスコンソールも業務ネットワークを使って通信

表2:NICの構成方法覧