【広島開催】運用自動化は何をどう「自動化」すれば効果がでるのか?~ソフトバンクの運用自動化事例と、RPAの活用、ジョブ管理から、障害対応の自動化、イベントビューアの改善まで~

主催者: 
オープンソース活用研究所 / マジセミ株式会社
日時: 
2018年7月6日(金) 13:30 から 17:30
会場: 
TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前 カンファレンスルーム8B

〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13-9 ベルヴュオフィス広島

【増え続ける仮想ノードと、増え続ける管理者の負担】

近年、仮想化環境や、AWSやAzureなどのパブリッククラウドの普及、ビッグデータなど大量のサーバを必要とする処理の増加などによって、仮想ノードは増え続けています。また、企業はマルチクラウド、ハイブリッドクラウドといった複雑な環境でシステムを構築・運用するようになっています。

たしかにクラウドの活用によって、情報システムのインフラは短期間での構築が可能となり、構成変更も柔軟に行えるようになりました。しかし一方で、システム運用の負担や課題は増大しています。

たとえば、、、

■複数のクラウドやオンプレにまたがった環境において、監視やジョブ管理はどう統合したらよいのか?

■仮想ノードが頻繁に増減するが、運用管理システムにその情報を反映するのが大変・・・

■環境が複雑すぎて、障害調査に時間がかかる・・・

【システム運用に関するトレンド「運用自動化・効率化」】

このような状況の中、注目されているのが「運用自動化・効率化」です。

「運用自動化・効率化」は、統合的なジョブ管理や、構成変更、その他運用業務を自動化することで、運用担当者の負担を減らすことが期待されています。

最近ではRPAを活用して、システム運用の自動化をさらに進める動きや、運用監視ツールで検知したシステム障害を自動的に復旧できるような仕組みも出ています。

また、オペレーターが目視する画面などを改善するだけで、オペレーターの負担を大きく改善し大きな「効率化」になったりします。

【運用自動化は本当に効果がでるのか?何をどのように「自動化・効率化」すればよいのか?】

しかし「運用自動化・効率化」といってもどこを自動化・効率化すればよいのでしょうか。
また、以前より「運用自動化・効率化」が叫ばれていますが、実際効果は出ているのでしょうか。

【ソフトバンクの運用自動化・効率化事例を紹介】

本セミナーでは、運用監視ツールとしてZabbixを全面的に使っているソフトバンクが、システム運用の自動化・効率化をどのように行ったのか、その事例をソフトバンクの方、自ら語って頂きます。

【Zabbixパートナーが解説】

さらにZabbixパートナーが、RPAの活用、ジョブ管理、障害復旧の自動化、イベントビューアの改善など、様々な「運用自動化・効率化」について、その手法をご紹介するとともに、事例やその効果について解説します。

【進化するZabbix】

最後に、Zabbix Japan LLC 寺島 広大 氏より、システム運用を効率化するためのZabbixの機能や今後の方向性、次期バージョンZabbix 4.0などについて解説します。

【セッション紹介】
■オープニング
■なぜ「LoadStar Scheduler」か?
■Zabbixによる統合運用の実現 ~AWS監視、ジョブ管理、RPAの活用~
■LoadStar Scheduler 貴社ビジネスでの活用とエンタープライズ利用
■自動化への投資はありか?
■システム運用を効率化するZabbixの機能と、今後のZabbixの方向性
■質疑応答

セッション内容等、詳細はお申込みページよりご確認ください。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています