TOPThinkIT News> 日本ヒューレット・パッカード、ノベル、レッドハット、ブレードサーバの導入セミナー「Linux on HP BladeSystem Seminar in Japan」開催
ThinkiIT News
日本ヒューレット・パッカード株式会社 ノベル株式会社 レッドハット株式会社
日本ヒューレット・パッカード株式会社
ノベル株式会社
レッドハット株式会社

日本ヒューレット・パッカード、ノベル、レッドハット、ブレードサーバの導入セミナー「Linux on HP BladeSystem Seminar in Japan」開催

2006/2/28
ブレードサーバによるコスト削減

   2006年2月28日に日本ヒューレット・パッカード、ノベル、レッドハットは、近年注目されているブレードサーバとLinuxに焦点をあてたセミナー「Linux on HP BladeSystem Seminar in Japan」を行った。

   Hewlett-Packard Company Enterprise Servers & Storage WW BladeSystemのRayvon Williams氏は、今日のITが抱える問題として、大きく以下の3つがあると語る。

価値の獲得
ITコストの削減
価値の創造
新規ビジネス遂行を可能とする
技術の管理
競争優位を実現するためのテクノロジ

表1:今日のITが抱える問題

   「これらの問題は、インフラを最適にすれば解決する」とRayvon氏は強調する。一元管理されたインフラ、つまり仮想化と自動化、サーバ/ストレージの統合が必要になる。

Rayvon Williams氏
Rayvon Williams氏

   HPでは、これらインフラ全体をソリューションだけでなく技術も提供することで実現するという。サーバの統合により、効率と生産性がアップし、最終的にコスト削減へとつながる。

   独立調査会社Robert Frances Groupの調査によれば、Linuxを搭載したHPのブレードシステムは、同じLinuxを搭載したラックマウント型x86サーバに比べ、ITライフサイクルコストが13.8%低く、SolarisのSPARCと比べると29.2%も低いことが発表されている。

   ブレードサーバの詳しい技術については、ThinkITで取り上げた連載「ブレードサーバによる仮想化テクノロジーの活用」を参照していただきたい。


SolarisからLinuxへ

   IDCのデータによるとSolalisとLinuxに対する顧客の意識として、「Linuxが優位な点は初期コスト」という結果がでている。

   Hewlett-Packard Company Enterprise Servers & Storage WW Manager BladeSystem Market Development & AlliancesのJohn McVay氏は、SolarisからLinuxへのマイグレーションでは、最大で80%のコスト削減が可能だと語る。最新の事例では、5年で600,000ドル以上のコスト削減を実現しているという。

John McVay氏
John McVay氏

   メインフレームからブレードサーバへのハードウェアのコスト削減から、ソフトウェア、サービス&サポートのコスト削減ができる。

   SolarisからLinuxへの移行の際にはSLPK(Solaris to Linux Porting Kit)を用いることによって、手作業による工程が自動化され、通常175日かかる作業が62日で移行できるという。


効果的な運用・管理

   Hewlett-Packard Company Enterprise Servers & Storage WW Manager - ISS Platform ManagementのBrad Kirby氏はブレードサーバの優位性として、スペースの例をあげ、ケーブルは最大で93%、スペースは60%の削減が可能であると語る。

Brad Kirby氏
Brad Kirby氏

   また実際のITコストの配分として、機器の購入は10〜20%であり、保守サービスや運用が残り80%以上を占めることをあげ、管理ツールの重要性を強調した。

   Brad氏は最新の管理ツールとして「HP Control Tower」を紹介した。HP Control Towerは、LinuxやWindowsのどちらを稼動していても、管理を統一できると語る。またHP Control Towerはブレードの1つとして提供される予定である。