|
順位 |
ウイルス名 |
ウイルスの種類 |
被害件数 |
先月被害 |
先月 |
先月 |
(通称) |
件数 |
順位 |
順位比 |
1 |
TROJ_ROOTKIT(注1) |
トロイの木馬型 |
98件 |
60件 |
5 |
↑ |
(ルートキット) |
2 |
WORM_RBOT(注1) |
ワーム型 |
96件 |
97件 |
1 |
↓ |
(アールボット) |
3 |
TROJ_DLOADER(注1) |
トロイの木馬型 |
77件 |
25件 |
圏外 |
↑ |
(ディーローダー) |
4 |
WORM_SDBOT(注1) |
ワーム型 |
62件 |
60件 |
5 |
↑ |
(エスディーボット) |
5 |
TROJ_AGENT(注1) |
トロイの木馬型 |
60件 |
69件 |
3 |
↓ |
(エージェント) |
6 |
JAVA_BYTEVER.A(注2) |
その他 |
59件 |
79件 |
2 |
↓ |
(バイトバー) |
7 |
TROJ_SMALL(注1) |
トロイの木馬型 |
41件 |
64件 |
4 |
↓ |
(スモール) |
8 |
TROJ_STARTPAGE(注1) |
トロイの木馬型 |
36件 |
22件 |
10 |
↑ |
(スタートページ) |
9 |
WORM_NETSKY(注1) |
ワーム型 |
33件 |
50件 |
7 |
↓ |
(ネットスカイ) |
10 |
TROJ_DYFUCA(注1) |
トロイの木馬型 |
26件 |
17件 |
圏外 |
↑ |
(ディフカ) |
表1:ウイルス感染被害レポート(2005年9月)
注1:
亜種をまとめてカウントした件数となります。
注2:
従来のパターンファイル番号546では「JAVA_BYTVERIFY.A」というウイルス名としたが、パターンファイル番号731より「JAVA_BYTEVER.A」と改称したため、双方の数を合計した
|
|