「ストリームデータ処理」勉強会

主催者: 
主催:かもめエンジニアリング/共催:オープンソース活用研究所
日時: 
2015年7月7日(火) 15:15 から 17:00
会場: 
かもめエンジニアリング株式会社 会議室

東京都品川区上大崎4-5-37 山京目黒ビル

リアルタイムにビッグデータを処理する
「ストリームデータ処理」勉強会

~ストリームデータ処理とは~

  • 従来のHadoopに代表されるビッグデータ処理はデータを一定期間(例えば1日)蓄積し、それを高速にバッチ処理することで行っていました。
  • しかし、スマートデバイスやIoTの普及によりデータ量がさらに増加している状況の中で、よりリアルタイムにデータを処理したいというニーズが高まっています。
  • 「ストリームデータ処理」は、大量に発生するデータを発生したタイミングで逐次リアルタイムで処理するデータ処理技術です。(似たような方式としてApache Sparkなどを使った方法がありますが、これはバッチ処理の単位を小さくし実行頻度を上げるというアプローチです。「ストリームデータ処理」はデータが発生した都度、1件ごとに処理します。)(ストリームデータ処理を行うOSSとしては、Apache Stormがあります。)
  • 「ストリームデータ処理」は、HadoopやApache Sparkなどのビッグデータ処理方式と競合するものではなく、連携して用いるものです。
    ビッグデータ処理方式の「前処理」として位置付けられることが多くあります。

「ストリームデータ処理」の特長は、大きく以下の2点です。

  • データ量が多すぎて「溜めて置くだけでも大変!」といった状況に対してデータが発生したタイミングでデータの集約、抽出、正規化、編集などを行うことで、「価値のあるデータ」だけを保存しHadoopなどのビッグデータ処理につなぐことができます。
  • 次々と発生する膨大なデータ(例えば、各種デバイスの状態など)をリアルタイムに「モニタリング」して、必要なアクションを行うことができます。例えば消費者の行動に対してリアルタイムにオファーを送ったり、不審者の行動に対してリアルタイムにアラートを発することができます。

【対象者】

  • IT企業でビッグデータ関連のソリューションをご担当者されている方
  • ユーザ企業でビッグデータ関連の業務をご担当されている方

【参加者のメリット】

  • 「ストリームデータ処理」について知る事ができます。
  • ビッグデータ関連のソリューションと「ストリームデータ処理」とをどう組合せて有効活用できるか、議論します。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る