WCF+Silverlightで作るリアルタイムWeb(後編)

2011年3月22日(火)
高尾 哲朗(監修:山田祥寛)

はじめに

本連載では、前回から以下のようなWCF+Silverlightアプリケーションを作成しています。

図1:今回作成するアプリケーションの概念図(クリックで拡大)

今回は前回に続いて、サンプルを完成させていきましょう。

サンプル一式は、会員限定特典としてダウンロードできます。記事末尾をご確認ください。

非同期結果を送信するスタンダードなWCFサービスの作成

サーバーから開始されるメッセージ交換を通常のWCFサービスとして作成して動作を確認します。後に、先ほど作ったサービスと一緒に双方向通信に変更します。

(1)WCFがクライアントに返すデータ型を定義

WCFが返す結果セットクラスを実装側DeskTopStateServiceクラス内に作成します。DeskTopStateTypeと並列にDeskTopStateSetクラスとして作成します。クライアント側でもこのクラスを使うので、属性を付けてクライアントコードを自動生成するようにします。

[リスト 04]結果セットのデータ型の定義

(2)サーバープッシュとなるWCFサービスを作成

この結果セットを返すGetStateというサービスをサービス実装側のSetStateと並列に追加し、インターフェース側も合わせます。

[リスト 05]XMLファイルに保存されているIDとStateのセットを全部取得(社員全員の在席状態の取得)

(3)上記サービスのインターフェースを作成

インターフェース側も作成しておきます。

[リスト 06]作成したサービスの公開インターフェースを定義

(4)上記サービスのクライアント側の呼び出しを作成

サービス参照の更新を行ってから、クライアント側の呼び出しを作成します。SetStateの呼び出しはコメントアウトします。

[リスト 07]クライアンからの呼び出し

(5)上記サービスの動作を確認

F5を押して、実行結果を確認してください。

図2:結果の確認(クリックで拡大)
  • 「WCF+Silverlightで作るリアルタイムWeb(後編)_1」サンプルプログラム

  • 「WCF+Silverlightで作るリアルタイムWeb(後編)_2」サンプルプログラム

  • 「WCF+Silverlightで作るリアルタイムWeb(後編)_3」サンプルプログラム

著者
高尾 哲朗(監修:山田祥寛)
WINGSプロジェクト

有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表:山田祥寛)。おもな活動は、Web開発分野の書籍/雑誌/Web記事の執筆。ほかに海外記事の翻訳、講演なども幅広く手がける。2011年3月時点での登録メンバは36名で、現在もプロジェクトメンバーを募集中。執筆に興味のある方は、どしどしご応募頂きたい。著書多数。
http://www.wings.msn.to/

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています