TOP
>
システム開発
> 付箋紙アプリケーションを試す!
Ruby on RailsとAdobe AIRでデスクトップアプリを作る
第1回:付箋紙アプリケーションを作ろう!
著者:
ワイズノット 増井 雄一郎
2007/9/5
前のページ
1
2
3
付箋紙アプリケーションを試す!
それでは早速試してみましょう。
$ ruby script/server
「http://localhost:3000/stickies」へアクセスすると通常のscaffoldで作ったものと同じ画面が表示されます。
図2:scaffoldで作成した画面と同じもの
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
「New Sticky」リンクから適当に2つぐらい付箋紙を登録してください。
図3:付箋紙の登録
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
これだけでは、通常のscaffoldとなんら代わりがありません。RESTfulなアプリケーションでは、外部のプログラムがデータを解釈しやすいようなフォーマットでデータを取り出すことができるのが特徴です。RoRのscaffold_resourceでは、通常のHTML以外にもXML形式でも出力できます。ちょっと試してみましょう。
Webブラウザで「http://localhost:3000/stickies.xml」を開くと、一覧がXMLで表示されます。
図4:XMLで表示
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
HTMLと違ってXMLで付箋紙一覧を取り出すことができるため、外部のアプリケーションから付箋紙の情報を容易に操作することができます。
さて次回では、このコントローラの動きを追いながらRESTを詳しく見ていきましょう。
前のページ
1
2
3
著者プロフィール
株式会社ワイズノット 増井 雄一郎
PukiWikiなどのオープンソース活動を経て、2005年からRuby on Railsに的を絞り、2006年はRubyに関する仕事のみで生計をたてる。これまでのフリー活動から転身し、アメリカ行きを目指して2007年4月に(株)ワイズノットに入社。クロスメディア事業部でSaaSプラットフォームの構築に従事。現在の興味はテキストマイニング。
INDEX
第1回:付箋紙アプリケーションを作ろう!
Ruby on RailsとAdobe AIRを試す
Ruby on Rails + Adobe AIRで付箋紙アプリケーション
付箋紙アプリケーションを試す!