TOPプロジェクト管理> プロセス図の保存の仕方
BPMS実践講座
ビジネスプロセスの可視化を実践するBPMS

第4回:Process Modelerの基本を押さえる

著者:日本プロセス  須山浩克、磯谷奈津子   2007/2/13
前のページ  1  2  3  4  次のページ
プロセス図の保存の仕方

   Process Modelerで作成した業務プロセス図を保存する場合は、メニューの「リポジトリへ保存」よりPAMへ保存します。保存する際、自動的にリビジョン番号が付与されます(表3)。
保存情報 概要
モデル情報[名前] 業務モデルの名前
モデル情報[説明] 変更履歴やバージョン情報など
添付ファイル プロセス図に関連する電子文書など

表3:リポジトリへ保存


プロセス図の取得の仕方

   PAMに登録された業務プロセス図を取得する場合は、「プロセスモデルブラウザ」を起動し、取得したいモデルを検索して取得します(図3)。

取得したいモデルを検索して取得する
図3:取得したいモデルを検索して取得する
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   モデル名やサマリ情報などがプロセスモデルブラウザに表示されるので、ここで必要なモデルに対してチェックアウトを実行することにより、クライアント側(Process Modeler)にダウンロードされます(図4)。

プロセスモデルブラウザ画面
図4:プロセスモデルブラウザ画面
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


登録されているプロセス図やその他電子文書をWeb公開する

   PAMは登録されている文書データをWebで閲覧するための機能を持っています。この機能を利用するには、まずWeb公開したいビジネスモデル図を選択し、右クリックで「モデル情報をウェブに発行」をクリックすることで実現可能です(同様の方法でHTMLではなく、PDFファイルとして出力することも可能です)

文書データをWebで閲覧するための機能
図5:文書データをWebで閲覧するための機能
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


モデル情報をWeb発行する利点とは

   第3回でも解説しましたが、図6〜7のようにProcess Modelerがインストールされていない環境でもWeb上でビジネスプロセス図などの情報を閲覧することが可能になります。つまり、全社レベルでの情報共有はもちろんのこと、遠隔地間(例えば社外の業務監査の方との)での業務分析ミーティング、ウォークスルーなどが効率的に行えます。

Web発行後の画面とダイアグラムをWeb発行した時の画面
図6:Web発行後の画面とダイアグラムをWeb発行した時の画面
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


文書データをWebで閲覧するための機能
図7:PAM上でも、Web上でも閲覧が可能
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

前のページ  1  2  3  4  次のページ


日本プロセス株式会社 新規事業部 サヴィオ ビジネスユニット 須山 浩克
著者プロフィール
日本プロセス株式会社  新規事業部
サヴィオン  ビジネスユニット
須山 浩克

2001年からSavvion BusinessManagerの企画・販売活動に携わり、2005年から販売したモデリングツール(Savvion ProcessModeler)によるシステム開発の提案活動に従事。


日本プロセス株式会社 新規事業部 サヴィオ ビジネスユニット 磯谷 奈津子
著者プロフィール
日本プロセス株式会社  新規事業部
サヴィオン  ビジネスユニット
磯谷 奈津子

2002年よりサヴィオン事業に参加。現在は営業アシスタントとしてProcessModelerを担当。


INDEX
第4回:Process Modelerの基本を押さえる
  はじめに
プロセス図の保存の仕方
  Process ModelerおよびPAMの利用例
  まとめ