TOPサーバ構築・運用> yumとは?
CentOS
CentOSで始めるサーバ構築入門

第3回:誰でもできる!ユーザとグループの管理

著者:オープンドリーム  小山 健二   2007/6/27
前のページ  1  2  3
yumとは?

   yumとは「Yellow Dog Updater Modified」の略で、rpmと同様にパッケージ管理システムのことです。rpmではなくyumでインストール作業をする利点にはいくつかあります。

   1つはネットワーク上でバイナリパッケージを自動的に探し出してインストールしてくれるという点があります。rpmはそのパッケージの場所を探し出してそれぞれ作業する必要があります。しかしyumなら、その手間が省けるのです。

   また「依存性への考慮が不要」ということも利点としてあげられます。rpmでは、例えばAというパッケージをインストールをする場合、事前にBというパッケージがインストールされている必要があり、Bをインストールするには事前にCというパッケージが必要で……というように、インストールする順序が重要となります。しかしyumでインストールする場合は、依存性の問題も自動的に解決してくれます。

   yumのコマンドを表2でいくつか紹介します。
コマンド 内容
yum install [パッケージ名] パッケージをインストールします。-yというオプションをつけることで、インストール途中に出てくる問い合わせに対して全て「Yes」で答えます。
yum update [パッケージ名] パッケージを更新します。パッケージ名を指定せずに実行した場合、インストールされている全ての更新可能なパッケージを更新します。
yum remove [パッケージ名] パッケージを削除します。

表2:yumコマンド例


LAMP環境のインストール

   それではyumコマンドを使って、LAMP環境に必要なパッケージをインストールしていきましょう。最初にApache(Webサーバ)をインストールします。実行するコマンドは下記になります。

# yum -y install httpd

   このときyumの引数でinstallを指定した場合、yumはネットワーク上へ必要なパッケージを探しに行き、自動的にインストールをしてくれます。次のような画面が出力されればインストールは成功です。

インストール成功画面
図1:インストール成功画面
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   次にMySQLをインストールしましょう。実行するには下記のコマンドを入力します。

# yum -y install mysql-server

   最後にプログラミング言語としてPHPをインストールします。PHPだけでなく、PHPからMySQLに接続するために必要なphp-mysqlというパッケージもインストールしておきましょう。半角スペースに続けてパッケージ名を書くことで、複数を同時にインストールすることができます。

# yum -y install php php-mysql

   これでLAMP環境に必要なパッケージのインストールは終わりです。

   最後にそれぞれがインストールされているのかを確認します。例のように、インストールされているパッケージが表示されれば確認終了です。もしインストールされていなければ、何も表示されずにコマンドは終了します。なお「*」はワイルドカードと呼ばれる記号で「任意の長さの任意の文字」をあらわします。「*httpd*」ならば「httpdを含む文字列」という意味になります。

コマンドと実行結果の例
# rpm -qa *httpd*
httpd-suexec-2.0.52-32.ent.centos4
httpd-2.0.52-32.ent.centos4

# rpm -qa *mysql*
php-mysql-4.3.9-3.22.5
mysql-4.1.20-2.RHEL4.1
mysql-server-4.1.20-2.RHEL4.1

# rpm -qa *php*
php-mysql-4.3.9-3.22.5
php4.3.9-3.22.5
php-pear-4.3.9-3.22.5


まとめ

   以上でCentOS基礎編は終了となります。インストールからコマンド、基本設定と紹介してきましたが、いかがでしたか。それほど難しくなかったのではないでしょうか?

   本連載で紹介した内容は、Linuxの入門編の中でも基礎的な部分です。Linuxサーバの構築をしようと考えている方の手助けに、少しでも貢献できたなら幸いです。

前のページ  1  2  3


株式会社オープンドリーム 小山 健二
著者プロフィール
株式会社オープンドリーム  小山 健二
トレーナー
私立校の数学教師、教育事務を経て、この世界へ入り込むという異色の経歴の持ち主。教師と教育事務で培った教育観を技術教育の場に還元し、「とりあえずやってみようか?」の社風の下、仕事を仕事と思わないくらいに、のびのびと研究・開発そしてメインの教育事業に従事している。今のマイブームはRuby on RailsとJava。ソースコードの量が両極端な二者間で大いに揺れている。


INDEX
第3回:誰でもできる!ユーザとグループの管理
  ユーザ管理とグループ管理がなぜ必要なのか
  usermodコマンドでユーザの設定情報を変更
yumとは?