TOPキーパーソンインタビュー> Black Duck Software Special Interview
Black Duck Software Special Interview 複雑なライセンス問題を解決に導く
前のページ  1  2   3  次のページ

— しかし、どのようにライセンスに違反しているかを検出するのですか

Levin氏 Levin氏:ライセンスを検出するにあたり、2つ重要な仕組みがあります。1つはアナライザと呼ばれるコードを検出する仕組みです。もう1つはオープンソースのライセンス情報を格納しているナレッジベースになります。このナレッジベースにある情報と開発したソースコードを比較して検出するのです。


— ソースコードの記述には個人差があると思いますが、どの程度まで検出できるのでしょうか

Levin氏 Levin氏:「protexIP」では、単純にソースコードを読み込んで比較しているわけではありません。コードプリントテクノロジーによって、非常に高い精度で検出できます。このコードプリントテクノロジーは、指紋の認証技術に似ています。例えるなら、ナレッジベースの指紋(ライセンス情報)と、ソースコードの指紋とを比較するというイメージです。

また、ソースコードには必ず特長があり、この指紋にあたる部分はソースコードの特性です。「protexIP」は、ソースコードの特長を捉えてライセンス情報を検出するので、短い時間でソースコードの検証ができます。なおソースコードの特性のデータは、ソースコードの量によらず同じ大きさなので、ソースコードの量が増えても検証の時間はあまり変わりません。


— protexIPの導入事例などはありますか

Levin氏:protexIPの使用にはかなり厳しい機密保持契約があり、詳しい事例や使用目的などについては公表できないのですが、ワールドワイドでは300件ほどの導入事例があります。その中には日本の企業もいくつかあります。また顧客の種類は多様で、大企業もあれば、財団法人、また企業の1部門で使用している場合もあります。

顧客の数は年率380%を記録しており、ワールドワイドのユーザ数は25,000ほどあります。1年半前は100未満でした。また会社の規模も大きくなっており、パートナー企業の数も増えています。


用語解説
指紋認証
  指紋認証とは、人間の指の指紋を読み取って認証を行う機能のこと。指紋には個人差があり、特定のパターンが存在しており、一卵性双生児でも異なるため、犯罪捜査や個人の特定材料として使用されている。

前のページ  1  2   3  次のページ