TOPシステム開発> Maple
Symfony
PHP開発の秘訣フレームワーク活用術

第1回:PHPフレームワークとは何か

著者:オープンドリーム  三宅 泰裕   2007/5/29
前のページ  1  2  3
Maple

   純国産Webアプリケーションフレームワークです。開発者が日本人ということもあり、開発者の生の声を聞けるといういうところも大きいといえます。実際、日本語関連でつまづきそうな処理である全角や半角文字への考慮など、日本語ならではの問題にメスをいれているということも純国産の強みであるといえます。
MapleのWebサイト
図4:MapleのWebサイト
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   PHPの柔軟さを保持したまま、大規模な開発にも取り組んで行けるような設計がなされています。

Maple

本家サイト
http://kunit.jp/maple/
日本語ドキュメント
http://d.hatena.ne.jp/kunit/


Ethna

   純国産Webアプリケーションフレームワークで、「えすな」と読みます。日本語でのドキュメントやデモも豊富に揃えられられています。EthnaはStrutsやMojaviをベースに開発されていますので、Mojaviベースで開発を経験された方に取っては馴染み深いものでしょう。

EthnaのWebサイト
図5:EthnaのWebサイト
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   PEAR::DBや、Smartyなど、PHP開発者にとっては馴染みの深いライブラリをModelやViewとして使用することができるので、フレームワーク開発をはじめたばかりの人にとっていろいろと追加で覚えることが少ないというのも利点の1つです。ちなみにEthnaは国内の有名SNSサイトであるGREEでも採用されています。

Ethna

本家サイト
http://ethna.jp/
GREE
http://gree.jp/

   次回は実際にSymfonyを用いて、フレームワーク開発の体験をして行きたいと思います。

前のページ  1  2  3


株式会社オープンドリーム チーフトレーナー 三宅 泰裕
著者プロフィール
株式会社オープンドリーム  チーフトレーナー  三宅 泰裕
Western Institute of Technology at Taranaki卒業。
プログラムはVisual Basicからという意外と今時なプログラマで、現在は主に教育を担当する現役講師。趣味もプログラミングというから、随分重傷。PHPに出会い、Linux、そしてオープンソースに魅せられる。そして、Ajaxだ!と思った時にばたりとSymfonyに出会いアジャイルの虜に。Ruby on Railsを始め色々なWebアプリケーションフレームワークをつまみ食いしては、自社の開発案件や教育事業に活かしている。「技術を楽しめる教育の創造」をモットーに奮闘中。


INDEX
第1回:PHPフレームワークとは何か
  PHPとフレームワークの関係
  代表的なPHPフレームワークの紹介
Maple