項目 |
PostgreSQL |
MySQL |
開発元 |
The PostgreSQL Global Development Groupを中心としたコミュニティ中心による開発 |
MySQL AB中心の開発 |
ライセンス |
BSDライセンス |
GPLライセンスと商用ライセンス |
プラットフォーム |
商用UNIX、Linux、Windowsなどの多数のプラットフォームに対応 |
商用UNIX、Linux、Windowsなどの多数のプラットフォームに対応 |
アプリケーション開発言語 |
C言語、Java、PHP、Perlなど多数の言語にて開発可能(ODBC、JDBC共に対応) |
C言語、Java、PHP、Perlなど多数の言語にて開発可能(ODBC、JDBC共に対応) |
サーバアーキテクチャ |
マルチプロセス構成 |
マルチスレッド構成 |
サーバ内日本語キャラクタセット |
EUC-JP、UTF-8など(Shift-JISはデータベース内に収めることはできないが、アプリケーションは扱うことが可能) |
EUC-JP、UTF-8、Shift-JIS、UCS-2など |
データ構造 |
テーブル、インデックス単位のファイル |
ファイル内のデータは追記型構造になっており、使用するストレージエンジンによって異なる。MyISAMはテーブル単位のファイル、InnoDBはテーブルスペース内に複数のテーブルとインデックスを格納 |
トランザクション機能 |
MVCCや行レベルのロック機能など多彩なトランザクション機能をサポート |
MyISAMにはトランザクション機能がない、InnoDBにはPostgreSQL相当のトランザクション機能がある |