TOP
>
キャリアアップ
> PL/SQLのメリット
ORACLE MASTERになろう
第2回:ORACLE MASTER開発者向けトラック Silver PL/SQLが改訂!
著者:
日本オラクル 西部 正義
2007/7/24
1
2
次のページ
PL/SQLのメリット
ORACLE MASTERの開発者向けトラックに「ORACLE MASTER Silver PL/SQL」があります。この資格が今年7月20日に改定されました。今回はこの改訂について説明したいと思いますが、その前にまずPL/SQLの重要性を簡単に再確認しておきたいと思います。
PL/SQLはOracle社が開発したプログラミング言語で、SQLと手続き型プログラミング言語を組み合わせたもので、処理の記述とSQLによるデータベースの操作を簡単に記述できることが特長の1つです。またデータベース内に格納できるというのが、他の言語にはない大きな特長です。
PL/SQLのサンプル
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
データベースに格納するメリットは「セキュリティの向上、メンテナンスの容易さ」など複数あげることができます。そのなかでも特に大きなメリットは、
パフォーマンスの向上
です。
例えば以下のような処理を行う場合、1つ2つのSQL文では結果が得られないことがよくあります。
複数の表から複雑な集計結果を得る
複数の表に対して複雑な更新を行う
表1:単純なSQL文で結果が得られない処理
ここで、PL/SQLを使用しないアプリケーションを設計してしまうと、アプリケーションとデータベース間でデータのやり取りを繰り返し行うことになります。その結果、ネットワークおよびパフォーマンスのオーバヘッドが大きくなってしまい、パフォーマンス低下トラブルに陥いることになります。
フロント側のアプリケーションで使用するプログラムはCOBOLやC、VB、Java、PHPなどと変遷していますが、このことは、
使用する言語が何であれ同じ
ことです。つまりPL/SQLはデータベースを使用する情報システムの開発者にとって「
普遍的に必要となるスキル
」といえます。
ORACLE MASTERでは、データベース管理者トラックとは別の開発者トラックにこのPL/SQLの試験があります。
1
2
次のページ
著者プロフィール
日本オラクル株式会社 西部 正義
オラクルユニバーシティ ビジネス推進部
大手SI企業でオープンシステム開発を担当。ORACLE DATABASEの虜になり日本オラクルに入社。サポート部門で技術の深堀をしたのち、オラクル・ユニバーシティにて講師を担当。現在は「技術者の視点で有用なものを!」をモットーにORACLE MASTERのプランニングを担当。
INDEX
第2回:ORACLE MASTER開発者向けトラック Silver PL/SQLが改訂!
PL/SQLのメリット
ORACLE MASTER Silver Oracle PL/SQL Developer