
セールスフォース・ドットコム、「ASP・ITアウトソーシングアワード2006」のグランプリを受賞
ASPSalesforceアウトソーシング
2007/3/9 17:00
ASP・ITアウトソーシングアワードの初グランプリはセールフォース・ドットコム
セールスフォース・ドットコムは3月9日、特定非営利活動法人ASPインダストリ・コンソーシアム・ジャパンが新たに制定した「ASP・ITアウトソーシングアワード2006」のグランプリを受賞したと発表した。
「ASP・ITアウトソーシングアワード」は、急激に拡大しているASP・ITアウトソーシング市場でのビジネスモデルや技術による社会貢献、各ベンダー経営者・営業・企画・技術者の意欲向上を目的として制定されたもので、評価項目にはライセンス数、成長率、SLA、技術力、独自性、社会貢献などの12項目が設けられている。
グランプリを受賞したセールスフォース・ドットコムは、「Salesforce」の導入実績、独自のプラットフォーム「Apex」を用いたカスタマイズや他サービスとの連携の柔軟性、セキュリティ対応などによって高い評価を受けた。また、サービスの優位性や信頼性だけでなく創業当時から独自の1%モデルを掲げて社会貢献活動に取り組んできたことも大きく評価されたという。
本発表に関してASPIC Japan会長の河合 輝欣氏は、「今回のセールスフォース・ドットコムの授賞は、サービスの優位性だけでなく、企業姿勢も高く評価されたことによる結果です。お客様の要望に基づき常に最高のサービスを提供するよう努める姿勢、創業当時からの社会貢献活動への取り組みなど、企業全体としての信頼性も高く評価した」と述べている。
これを受け、セールスフォース・ドットコムの代表取締役社長の宇陀 栄次氏は、「今回、国内で初めてASP/SaaS型サービスを対象とするアワードが制定されたこと、そしてその初のグランプリ受賞企業として当社が選定されたことを非常に光栄に思っています。日本におけるIT産業は、まだまだ発展途上ですが、当社のようなSaaSモデルも選択肢の1つとして認知されつつあるということを実感しています」と述べている。
(ThinkIT編集局 安詮院 康広)