bbgenにて機能拡張した後のBig Brother(以下、BB)の監視トップ画面を図1に、障害サマリ画面を図2に示します。

図1:監視トップ画面(bbgen機能拡張) (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

図2:障害サマリ画面(bbgen機能拡張) (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
追加されている項目はBBサーバにおける「bbgen」「bbtest」というbbgenの稼働状態表示と、各監視項目の「info」という項目になっています。この項目は監視対象の監視設定情報をまとめたページであり、該当するアイコンをクリックすると図3のような監視設定情報が表示されます。

図3:監視設定情報 (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
標準から大きく拡張されているのは障害履歴画面(図4)です。

図4:bbgen障害履歴画面 (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
例としてwww.xy.jpのdisk使用率項目の画面を見てみましょう。標準の障害履歴画面とは異なり24時間単位・1週間単位・4週間単位・12ヶ月単位のレンジで稼働状況が表示されます。この画面では時間帯・曜日・日付・月のインデックス部分がリンクになっており、このリンクをクリックすることで過去にさかのぼって障害履歴を表示することができます(図5)。

図5:障害履歴画面(過去のイベント表示) (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
|