TOP
>
業務システム
> フランシーヌの基本機能
オープンソースで構築する業務システム特集
第10回:低コストでのPOS導入を可能にした「フランシーヌ」
著者:
フォーワンファースト 池田 和正
2006/8/11
前のページ
1
2
3
4
次のページ
フランシーヌの基本機能
では、ここからフランシーヌの機能について解説をしていきます。
情報入力の効率化
レジスター機能として売上入力からレシート発行まで一通りの機能の実行が可能であり、次のような市販の周辺機器との連携も可能です。
バーコードリーダー(商品入力)
キャッシュドロワ(会計時の自動オープン)
レシートプリンタ(レシートの出力)
表3:フランシーヌと連携可能な市販の周辺機器
また、エステ、美容院向けのPOSとして特記すべき点として、サービスの明細ごとに歩合の担当スタッフを指定することが可能です。
図1:レジ画面
顧客管理
顧客の情報の新規登録や編集を行います。これは新規顧客に対しての必須作業ですが、フランシーヌでは住所や電話番号といった項目をすべて入力する必要はなく、名前の一部を入力するだけで登録可能です。そのため、レジの混雑時もスムーズに入力対応ができます。
図2:顧客管理画面
売上履歴
日ごと/顧客別/月別/担当者別の売上履歴一覧の確認を行い、期間内の売上状況をチェックできます。
顧客別の履歴から顧客の利用商品の傾向、また前回のサービス利用時からの経過期間などを踏まえ、顧客別のプロモーションの材料として利用することが可能です。
図3:売上履歴
在庫管理
本部と各店舗との入出庫管理を行い、店舗ごとの在庫管理が可能です。
図4:在庫管理画面
店舗管理
経費管理機能/レジ締め機能/日次のレジ締め作業時/日ごとの売上と経費を集計して、スムーズにレジ金の確認を行うことができます。
図5:店舗管理画面
勤怠管理
各店舗のスタッフタイムカード機能です。休憩時間の設定/有給取得、公休取得など煩雑な勤怠チェック作業を軽減することができ、給与計算の作業を軽減します。
図6:勤怠管理
商品入力用バーコード
レジで商品情報を入力するバーコードリストをPDFファイル形式でダウンロードすることができます。
図7:バーコードリスト(サンプルイメージ)
前のページ
1
2
3
4
次のページ
株式会社フォー・ワン・ファースト
http://www.411.co.jp/
2003年にはフランシーヌ発表を皮切りに、オープンソースリーディングカンパニーとして、オープンソースITを駆使したサービス提供を展開した。2004年には、企業におけるオープンソースNPO団体のOSCARの「オープンソース・ビジネス・アワード」を受賞。直近は、Web標準基本ソフト「AWBAS」を発表し、それを利用したソフトウェアポータルサイト「AWBAP」を発表。Compiereジャパンもアルマス社と共同で運営しオープンソース業界だけでなく、ソフトウェア業界全体を活性化していく企業を目指す。
著者プロフィール
株式会社フォーワンファースト 池田 和正
2003年8月にフォーワンファースト入社。以降、1年半大手ECサイト運営プロジェクトにてLAMP技術を中心に技術サービスを行い、2005年からLAMPを中心とした数々のシステム開発プロジェクトに携わる。現在は、フランシーヌプロジェクト責任者を歴任し、そのプロジェクトにて培ったナレッジを駆使し、日本に唯一のゼンドオフィシャルトレーニングセンターとしても位置している、スクール事業「オープンソースアカデミー」の管理、運営、講師を勤める。
INDEX
第10回:低コストでのPOS導入を可能にした「フランシーヌ」
第3のPOS「WEBPOS」
はじめてGPL日本語版を適用したフランシーヌ
フランシーヌの基本機能
導入事例 〜 10店舗を運営しているエステサロン