「Ruby on Rails(RoR)」は、Ajaxといった流行の技術に対応し、高い生産性を誇るWebアプリケーション開発のためのフレームワークである。まつもとゆきひろ氏が開発しているスクリプト言語Rubyで開発されており、Ruby on Rail上のソフトウェアもRubyで記述する。プログラマは、Ruby on Railsにおいてできるだけコーディングを少なくし、設定ファイルを記述することなく開発を進められる。
また、コードとテストの自動生成機能も充実している。すでに多くのWebアプリケーションがRuby on Railsで開発されている。インターネット上では、15分でblogを作るデモビデオや、10分でWindows用のブックマークアプリケーションを作るデモビデオが公開されている(図4、図5)。
図4:最初のRuby on Railsアプリケーションとして開発された プロジェクト管理サイトBasecamp (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
図5:サーバ型RSS収集システム「FEEDBRINGER.net」もRuby on Railsで作られている (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)