TOPサーバ構築・運用> Red Hat Enterprise LinuxのXenはライセンスが優遇される
RHEL5+Xen
Red Hat Enterprise Linux 5の仮想化

第1回:Linux市場に押し寄せる仮想化の波

著者:日本ヒューレット・パッカード  平 初   2007/6/7
前のページ  1  2  3  次のページ
Red Hat Enterprise LinuxのXenはライセンスが優遇される

   そもそも今までのRed Hat Enterprise Linuxは、仮想マシンソフトウェア上で動作させる際に、ゲストOSごとにライセンスを受ける必要がありました。しかしながら、Red Hat Enterprise Linux 5に含まれるXenではライセンスカウントが優遇されており、新たにライセンスを購入する必要がなくなります。

   なおVMware InfrastructureやVirtual Server上にインストールした場合には、この条件は適用されず、従来と同様のライセンス数がカウントされます。

サポートされるプラットフォームとゲストOS

   Red Hat Enterprise Linux 5自体は様々なプラットフォームをサポートしていますが、仮想化機能を使うにはIntel x86版かx86_64版である必要があります。なお、Intel Itanium向けのIA64版では「Technology Preview」という位置づけで収録されています。

   なお、Red Hat Enterprise Linux 5に収録されているXenと、XenSource社が提供するXenは基本的に同じものですが、商用ディストリビューションであるが故に動作させることができるゲストOSに制約があります。

   先ほどのプラットフォームとゲストOSをまとめたものは、次の表2のようになります。

項目 Red Hat Enterprise Linuxの仕様
準仮想化ゲストOS Red Hat Enterprise Linux 5、Red Hat Enterprise Linux 4 Update 5
完全仮想化ゲストOS Red Hat Enterprise Linux 5、Red Hat Enterprise Linux 4、Red Hat Enterprise Linux 3
準仮想化環境のCPU要件 なし
完全仮想化環境のCPU要件 Intel Virtualization Technology、もしくはAMD Virtualization機能を持つCPUであること
ゲストOSに必要なメモリ 最低512MB以上
Xenがサポートされるアーキテクチャ Intel x86(32bit)、x86_64(64bit)環境、(Intel Itanium2はテクノロジープレビュー版)

表2:サポートされるプラットフォームとゲストOS

   現在のところ、Red Hat Enterprise Linux 5のXen上で動作保証されているゲストOSは、Red Hat Enterprise Linuxのみに制限されています。しかしながら、WindowsやRed Hat以外のLinuxがまったく動かないという訳ではありません。

   面白いところでは、準仮想化ゲストOSとしてRed Hat Enterprise Linux 4が動作保証されている点です。これに合わせてUpdate 5から、Red Hat NetworkにてDomain-U用のカーネルが提供されています。

前のページ  1  2  3  次のページ


日本ヒューレット・パッカード株式会社 平 初
著者プロフィール
日本ヒューレット・パッカード株式会社  平 初
テクニカルセールスサポート統括本部 ESSビジネス推進本部
Bladeビジネス推進部 BladeSystem SWAT
仮想化技術を啓蒙するため、2006年に日本ヒューレット・パッカードへ転職。いつもはHP BladeSystem c-Classおよび仮想化技術を含む提案支援を主に扱っている。セミナーや客先訪問で忙しい毎日を送っている。


INDEX
第1回:Linux市場に押し寄せる仮想化の波
  サーバOSの仮想化時代がやってきた
Red Hat Enterprise LinuxのXenはライセンスが優遇される
  Red Hat Enterprise Linux 5だけのアドバンテージ