設定が完了したら、マスタサーバからスレーブサーバに対して正常にレプリケーションが行われることを確認します。
まず、マスタサーバのLDAPサーバデーモンを起動し、リスト1のLDIFファイルをマスタサーバに登録します。続いて、マスタサーバへのデータ登録が完了したら、スレーブサーバのLDAPサーバデーモンを起動します。
マスタサーバとスレーブサーバに対して検索を実行し、それぞれ登録したデータが正常に表示されれば、refreshAndPersistモードでスレーブサーバ起動時に実行されるデータ同期処理は正常に行われています。
次に、マスタサーバへの更新がリアルタイムにスレーブサーバへレプリケーションされることを確認します。まず以下のリスト2のLDIFファイルを作成します。
リスト2:LDIFファイルの内容
mail.ldif
dn: uid=sekiguchi,ou=People,dc=example,dc=com
changetype: modify
replace: mail
mail: kaoru@example.com
続いてmail.ldifファイルをマスタサーバに登録し、ユーザのmailの値を変更してみます。
# ldapmodify -x -h <ホスト名> -D 'cn=Manager,dc=example,dc=com' -w secret -f mail.ldif
マスタサーバへのデータ登録が完了したら、マスタサーバとスレーブサーバに対して検索を実行します。
# ldapsearch -x -h <ホスト名> -D 'cn=Manager,dc=example,dc=com' -w secret -b 'dc=example,dc=com' ‘(uid=sekiguchi)’mail
dn: uid=sekiguchi,ou=People,dc=example,dc=com
mail: kaoru@example.com
それぞれ登録したデータが正常に表示されれば、マスタサーバへの更新が正常にレプリケーションされています。
|