TOPサーバ構築・運用> SLES10インストール後の設定
SUSE Linux Enterprise Server
SUSE Linux Enterprise Serverではじめるエンタープライズサーバ

第2回:インストールは完璧!

著者:ノベル   2007/7/12
前のページ  1  2  3
SLES10インストール後の設定

   再起動後は、ホスト名およびドメイン名の設定の画面が表示されます。「ホスト名」と「ドメイン名」をそれぞれ入力し、「DHCPでホスト名を変更する」のチェックを外して、「次へ(N)」ボタンをクリックしてください。
YaST(ホスト名およびドメイン名の設定)
図16:YaST(ホスト名およびドメイン名の設定)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   rootのパスワード設定の画面が表示されますので、rootのパスワードを入力して「次へ(N)」ボタンをクリックしてください。

YaST(rootのパスワード設定)
図17:YaST(rootのパスワード設定)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

参考情報
rootのパスワード設定で、「簡単すぎるパスワード」「英語の大文字小文字が混在しないパウワード」などを設定した場合は、警告のダイアログが表示されます。おすすめしませんが、そのまま進めてもインストールすることは可能です。

YaST(パスワード警告ダイアログ)
図18:YaST(パスワード警告ダイアログ)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   次に、ネットワーク設定の画面が表示されます。ここでは、ファイアウォールやネットワークインタフェースやVNCリモート管理の設定方法が確認できます(インストール後にも確認可能)。今回はファイアウォールを使わない設定にします。ファイアウォール記述部の「使う」リンクをクリックしてください。

YaST(ネットワーク設定)
図19:YaST(ネットワーク設定)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   ファイアウォール記述部が「ファイアウォールを使わない」になっていることを確認して、「次へ(N)」ボタンをクリックします。

YaSTでファイアウォールの設定を確認
図20:YaSTでファイアウォールの設定を確認
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

参考情報
SLES10は、デフォルトで、ネットワークインターフェースカードの1枚目をDHCPとして設定します。

   するとインターネット接続テストの画面が表示されますので、選択のラジオボタンで「テストをスキップする」を選択し、「次へ(N)」ボタンをクリックしてください。

YaST(インターネット接続テスト)
図21:YaST(インターネット接続テスト)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   インストールの設定画面が表示されたら、「環境設定をスキップ」を選択して「次へ(N)」ボタンをクリックします。

YaST(インストールの設定)
図22:YaST(インストールの設定)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   ユーザ認証方法選択の画面が表示されますので、「ローカル(/etc/password)」が選択されていることを確認し、「次へ(N)」ボタンをクリックしてください。

YaST(ユーザ認証方法選択)
図23:YaST(ユーザ認証方法選択)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   新規のローカルユーザの作成画面が表示されます。今回は、以下の通りユーザを作成します。

ユーザのフルネーム:novell
ユーザ:novell
パスワード:novell

YaST(ユーザの作成)
図24:YaST(ユーザの作成)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   リリースノートの画面が表示されますので、内容を確認して「次へ(N)」ボタンをクリックしてください。

YaST(リリースノート)
図25:YaST(リリースノート)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

参考情報
リリースノートには、新しく対応したデバイス、新機能、および既知の問題点などが記述されています。実施の導入の際は御一読することをお勧めします。

   ハードウェア設定の画面が表示されます。今回は、そのまま「次へ(N)」ボタンをクリックしてください。

YaST(ハードウェア設定)
図26:YaST(ハードウェア設定)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

参考情報
自動的に認識されたグラフィックカード、プリンタ、およびサウンドカードの設定が表示されています。自動認識に誤りがあれば、それぞれ適切な設定に変更してください。

   最後にインストール完了の画面が表示されますので、「完了(E)」ボタンをクリックしてください。以上でセカンドステージが終了し、インストール作業が完了します。

YaST(インストール完了)
図27:YaST(インストール完了)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   しばらくすると、ログイン画面が表示されます。

ログイン画面
図28:ログイン画面
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


次回は

   次回は、Xen環境の構築をします。

前のページ  1  2  3


ノベル株式会社
著者プロフィール
ノベル株式会社
「Software For The Open Enterprise」を掲げ、セキュアで生産性を向上させる、費用効率の高いIT環境の構築を可能にするソリューションを提供しています。異機種IT環境を低コストで管理、安全性確保、簡素化、統合することが可能です。


INDEX
第2回:インストールは完璧!
  SUSE Linux Enterprise Server 10のインストール
  YaSTによるインストール設定
SLES10インストール後の設定