実装される電源は2重化されており、それぞれ最大700Wのユニットを内蔵する。こちらも故障時には電源ユニット横のロックバーをスライドさせることで簡単に取り外しすることができる。なおUPSはオプションで連携可能である。入力の定格は100〜240V、定格入力電力は852Wとなっている。

電源ユニット
ロジックボードとはメモレックスのコネクタで接続される。電源側のコネクタ端子部は金メッキされており、接触抵抗を軽減して安定した通電ができるようになっている。

コネクタ部
電源ユニットの取り外しはオレンジのレバーを押えながら手前に引くだけでよい。電源部は2重化されているので、通電時でも片方のユニットを交換することができる。

手前に引き出すだけで交換できる

通電時には緑色のLEDが点灯する
|