TOP比較データ> 一般的なクラスタ構成
Javaアプリケーションサーバのクラスタリング機能比較
Javaアプリケーションサーバのクラスタリング機能比較

第5回:WebLogic Serverで実現するクラスタリング
著者:サンモアテック  高木 基成   2005/11/21
前のページ  1  2   3  4  次のページ
一般的なクラスタ構成

   ここでは一般的なWebLogic Serverのクラスタ構成から、2パターンを紹介します。1つ目の構成はWebアプリケーションのすべて(サーブレットやEJB)が同じWebLogic Serverクラスタにデプロイされている場合です。
WebLogic Serverクラスタにデプロイされている場合のクラスタ構成
図2:WebLogic Serverクラスタにデプロイされている場合のクラスタ構成

   この構成はほとんどのWebアプリケーションで利用可能で、クラスタ内の各WebLogic ServerインスタンスはローカルのEJBに対してメソッドを呼び出します。この呼び出しは最適化されているので、リモート呼び出しによるオーバーヘッドが発生しません。

   しかし、クラスタ化されたEJBのメソッドの呼び出しに対して、ロードバランシングを実現できません。もしリモート呼び出しによるオーバーヘッドがあったとしても、ロードバランシングを実現した方が効率的な場合には、以下の構成を検討してください。

ロードバランシングを考えたクラスタ構成
図3:ロードバランシングを考えたクラスタ構成


クラスタ対象のオブジェクト

   クラスタを設定する上で「クラスタ化できるオブジェクト」と「できないオブジェクト」を把握しておかなければなりません。各オブジェクトの説明は省略しますが、この情報を一覧化したものが表1のリストになります。クラスタ化できないオブジェクトは、ロードバランシングやフェイルオーバーといったクラスタの機能は利用できませんが、非クラスタの状態ではこれらのオブジェクトも利用できます。

クラスタ化できるオブジェクト
  • サーブレット
  • JSP
  • EJB
  • RMIオブジェクト
  • JMSの送り先
  • JDBC接続
クラスタ化できないオブジェクト
  • ファイルサービス
  • タイムサービス
  • WebLogic Event(WebLogic Server 6.0より非推奨)
  • ワークスペース(WebLogic Server 6.0より非推奨)

表1:「クラスタ化できるオブジェクト」と「できないオブジェクト」


WebLogic Serverのクラスタ設定

   WebLogic Serverインスタンスをクラスタ構成でインストールするには、有効なクラスタライセンスが必要となりますので、クラスタライセンスを入手してインストールしてください。

   さて、今回構築するクラスタは図4のような構成となります。HTTPサーバにはApache 2.0がインストールされており、2台のAPサーバにはWebLogic Serverがインストールされています。そして、クラスタの設定がされていないドメインが作成されています。

今回のクラスタの構成
図4:今回のクラスタの構成

   それでは実際の手順にそってクラスの構築方法を解説していきます。


WebLogic Serverの起動

   2台あるAPサーバの内、1台を管理サーバとして使用します。管理サーバはstartWebLogic.sh(WindowsはstartWebLogic.cmd)から起動してください。

前のページ  1  2   3  4  次のページ


株式会社サンモアテック 高木 基成
著者プロフィール
株式会社サンモアテック  高木 基成
株式会社サンモアテック 技術開発事業部
2002年入社。システム間連携を実現する各種ミドルウェアの調査・導入に従事。現在、ESBやSOAなどを実現するための新技術検証に携わっている。


INDEX
第5回:WebLogic Serverで実現するクラスタリング
  はじめに
一般的なクラスタ構成
  マシンの作成
  動作確認