TOPシステムトレンド> 情報システム投資の明確な評価
先進諸国と比較したIT投資
先進諸国との対比におけるIT投資/ITコストダウンとITコストマネジメント

第4回:ITコストダウン・アプローチ
著者:日本情報システム・ユーザー協会   2006/3/23
前のページ  1  2   3  次のページ
情報システム投資の明確な評価

   しかし、米国では、M&A(企業買収)が盛んであり、企業の資産価値の一部としての情報システム投資の評価を的確に行う必要があり、デロイト・コンサルティングでは、評価する目的により、キャッシュフローの精度が問われるために図3に示すような方式でIT投資評価を行っている。
IT投資評価方法の比較
図3:IT投資評価方法の比較
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

※注: 何をはかりたいかにより使い分ける必要がある。加えて、どう理解して使用するか注意する必要がある(社内ITコストの評価用:IT産業でのM&A用などで使い分けることとなる)。

   これからは、ユーザ企業における情報システム部門、IT投資/ITコストなどの価値(存在価値)を明確にし、企業に貢献していることを可視化することが重要となる。

   そのために、JUAS−IT投資評価指標を、時代の進化にあわせて設定し、情報システム部門の貢献度を明確にしてゆかねばならない。


IT投資価値の作り込み

   企業/事業活動のための情報システム構築は表2に別けて、ビジネスシステムの情報システム機能の作り込みでこれらの目標が達成されるようにシステムの企画・設計が行われることが重要である。

企業/事業戦略上 戦略目標達成
事業計画目標上 ビジネスチェイン上のITベネフィット

表2:企業/事業活動のための情報システム構築の分類

   また、企業/事業戦略上では情報システムの機能で表3のことなどを遂行する必要があります。

  • 新規ビジネスフォーメーション上のIT活用
  • オンライン・リアルタイム処理によるビジネスチャンス拡大上のIT活用
  • ビジネスモデル改革にともなう収益拡大上のIT活用
  • 事業体質強化上にIT活用

表3:情報システムの機能によって遂行されること

前のページ  1  2   3  次のページ

「JUASマニュアル紹介」

JUASでは、情報システムユーザーとしての立場からの産業情報化の推進を目的に、様々なテーマや立場に応じた活動(委員会、研究会、研究プロジェクト)を行っており、その活動成果を報告書、マニュアルとして販売しております。JUAS報告書・マニュアルの詳細は、下記URLをご参照ください。

ご購入はコチラ
http://www.juas.or.jp/product/
社団法人 日本情報システム・ユーザー協会
著者プロフィール
日本情報システム・ユーザー協会
社団法人 日本情報システム・ユーザー協会
ユーザーの立場からの産業情報化の推進を目的とし、大手ユーザー企業を中心に、約250社の会員を擁し、経営とITに関する様々なテーマや、立場に応じた40以上の委員会、研究会、研究プロジェクトを実施し、毎年、各種調査・研究報告書の刊行や、提言を行っている。1962年、日本データ・プロセシング協会として創立、1992年社団法人日本情報システム・ユーザー協会として、全面的に拡充改組。
http://www.juas.or.jp/

INDEX
第4回:ITコストダウン・アプローチ
  これからのIT投資評価のあり方
情報システム投資の明確な評価
  企業/事業戦略においてのIT活用方法とその評価の決定