 |
|
1 2 3 4 次のページ
|
 |
Ubuntu Serverをインストールしよう
|
「第1回:デスクトップ版だけじゃないUbuntuのメリット」では、Ubuntuのサーバ版についての概要を解説しました。
今回は、Ubuntu Serverを利用するファーストステップとして、インストール手順を紹介します。実際の画面を示しながら解説を進めるので、はじめてLinuxをサーバとしてインストールする方でも問題なく作業することができるでしょう。
|
Server Install CDを用意する
|
Ubuntu Serverのインストール用に、Desktop CDとは別にServer Install CDが提供されています。以下のダウンロードページからダウンロードすることができます。
次の図1のように、ダウンロードするバージョン、アーキテクチャ、ミラーサイトを選択すると、ダウンロードが開始されます。

図1:CDイメージのダウンロード画面 (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
ここでは、2011年までサポートされる「6.06 LTS Server Edition」をダウンロードし、CD-RにISOイメージとして書き込んだものを使って解説します。なお、本稿執筆時点の最新版である7.04の場合でも、サーバ版のインストール手順に大きな違いはありません。
|
1 2 3 4 次のページ
|

|
|

|
著者プロフィール
Ubuntu Japanese Team 小林 準
Ubuntuプロジェクトのオフィシャルメンバーで、Ubuntu Japanese Teamの代表として活動している。最近は、業務でUbuntuをサーバOSとして利用することも多くなってきた。著書に「独習Linux」(翔泳社、2007年1月)がある。
http://junkobayashi.jp
|
|
|
|