TOP業務システム> SMART/InSight ウチダスペクトラム:未来の情報も収集可能
エンタープライズ・サーチ
社内の情報資産を最大限に活用するエンタープライズ・サーチ

第4回:各社エンタープライズ・サーチの機能を見極める
著者:アイ・ティ・アール  上村 陽子   2006/6/1
前のページ  1  2   3  4  次のページ
SMART/InSight ウチダスペクトラム:未来の情報も収集可能

   ウチダスペクトラムのSMART/InSightのコアとなる検索エンジンには、ノルウェーのFAST Search & Transfer社開発の「FAST Data Search」が採用されています。FAST社の検索エンジンは多くのドキュメント管理製品に組み込まれるなど、国内外問わずに定評のある製品です。

   元々は大規模検索ポータル用のエンジンを提供していたベンダーですので、膨大なWebページに対する高速な検索に関しては実績があります。

   この検索エンジンに様々な付加機能とWebサービスをベースとしたUIを加えた製品がSMART/InSightです。各種情報ソース/情報の形式に対応しています。また既存の情報だけでなく、将来更新または発信される予定の情報に必要な情報が含まれている場合、条件の設定によってその情報を見つけることもできます。

   頻繁に利用する検索条件を保存できる「共有サーチホルダー」「RSS/ATOMフィード」などの機能も組み込まれており、ユーザにあらゆる角度から情報を提供する「検索サービス群」を提供する製品といえるでしょう。ちなみに、フロントエンドにはマイクロソフトのSharePoint Portal Serverと同じUIが利用されています。

   特徴的な機能としては、「フォークソノミ(エンタープライズ・タギング)」があります。これはユーザ側がコンテンツに対してキーワードを設定できる機能であり、「ユーザの利用経験がさらに検索の精度を高める」というWeb 2.0的発想を具現化するものです。

   ユーザから生まれるナレッジを循環させようというコンセプト(図2のナレッジワークフロー参照)とそれを具現化する機能全般を見ると、Web 2.0的要素の濃い製品という印象があります。

SMART/InSight/出典:ウチダスペクトラム
図2:SMART/InSight
出典:ウチダスペクトラム
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   また、この製品は基幹システムや各種RDBMSと連携して構造化データの検索速度を高め、ビジネスインテリジェンス的な利用を推奨するなど、幅広い活用を視野に入れています。その結果「検索エンジン」ではなく、「検索プラットフォーム」を目指した製品になっています。

前のページ  1  2   3  4  次のページ


アイ・ティ・アール  上村 陽子
著者プロフィール
株式会社アイ・ティ・アール  シニア・アナリスト
上村 陽子(かみむら ようこ)

データウェアハウス、BI、CRM、コンテンツ管理分野の市場調査を担当する。慶応義塾大学理工学部卒業後、ユーザ企業の情報システム部門を経て、1999年より現職。


INDEX
第4回:各社エンタープライズ・サーチの機能を見極める
  各企業のエンタープライズ・サーチの比較
SMART/InSight ウチダスペクトラム:未来の情報も収集可能
  ConceptBase V ジャストシステム:ワークスタイルを変革する業務支援ツール
  Secure Enterprise Search 日本オラクル:検索性能と機密保持を両立