TOPサーバ構築・運用> MySQLとPHPのインストール
VMware ESX Server サーバ統合ガイド
VMware ESX Server サーバ統合ガイド

第10回:ブレードサーバのLAMP性能特性とサイジング(前編)

著者:デル   2006/8/31
前のページ  1  2  3   4  次のページ
MySQLとPHPのインストール

   MySQL 5.0は、MySQLのWebサイトに事前構築済みのバイナリRPMが提供されているため、これをインストールしました。これらのRPMは、デルとMySQLが最適化したもので、業務環境にお勧めできるパッケージです。PHPは、PHPのWebサイトから入手したソース・コードをコンパイルしました。Webアプリケーション・レイヤの提供にはApache Webサーバを使用しました。

   Apache Webサーバは、RHEL3 U4製品にデフォルトで添付されます。インストールの詳細は、後ほど解説する「LAMPスタックの構成」の項をご参照ください。表4には、今回のテストで使用したソフトウェアのバージョンをまとめています。
コンポーネント 構成
Apache 2.0.46-44、RHEL3 U4製品にデフォルトで添付
MySQL 5.0.7、MySQLネットワークからRPMとして
配布されているバイナリを利用
ダウンロードサイト:http://dev.mysql.com/downloads
PHP 5.0.4、PHPのWebサイト
http://www.php.net/)から入手したTarball

表4:Apache、MySQL、PHPの詳細


データベースのセットアップ

   MySQLのデータファイルは、RAID 0(冗長性のないストライピング)で構成したシステムLUNに保存しました。インデックス・ファイルとテーブル・ファイルは、ローカル・ディスクに格納しています。

   このローカル・ディスクはミラーリング(RAID 1)を構成しているので、両ファイルとも、フォルトトレランス付きのボリュームで保護されることになります。システム設計者の方が業務環境にLAMPを導入するときは、RAID 5か10で構成したLUNを使ってSANに接続し、定期的にバックアップするようお勧めします(注4)。

注4: データベースI/Oが集中的に発生する環境では、RAID 10で構成したLUNを使うようお勧めします。

   ログ・ファイルへの書き込みは、通常、順次処理(シーケンシャル)となります。よって、ログ・ファイルは、ローカル・ディスクのみに格納しています。

   データベースのサイジングテストでは、このローカル・ディスクでも十分、トランザクション・ログのI/O処理に対応できました。DVDストア・アプリケーションは、MyISAMテーブルとInnoDBテーブルの両方を使います。データベースのパラメータ類は、後ほど解説する「LAMPスタックの構成」の項に記載した変更を加えました。

   OLTP環境のMySQLデータベースで性能評価テストをするため、「Online DVD Store」ユーティリティに添付された作成スクリプトを使って、中規模のデータベース(サイズ=1GB)を作成しました。次に、これらのデータファイルをデータベースにロードしました。

   OLTP(オンライン・トランザクション処理)ワークロードのシミュレーションには、Online DVD Storeユーティリティに含まれるMicrosoft Windowsベースの駆動アプリケーションを利用しました。

   このマルチスレッド対応の駆動プログラムは、Windows Server 2003 EnterpriseEditionを稼動するDell PowerEdge 750クライアント・マシン上で実行しています。実際の運用状況を再現するため、シンクタイム(ユーザが次に入力するまでの待ち時間)を2秒に、また、「初めてご利用いただくお客様」の割合を20%に設定しました。

   ESX ServerソフトウェアとLAMP VMの性能およびスケーラビリティを評価するのに使った基準は、「1分あたりの受注処理件数(OPM)」です。OPMは、1分当たりのトランザクション数(TPM)と見なすこともできます。ワークロードを増やすときは、スレッド数を10、20、30と徐々に増やしていきました。

前のページ  1  2  3   4  次のページ

デル株式会社
著者プロフィール
著者:デル株式会社
デルはスケーラブル・エンタープライズ戦略の重要な要素の1つとして、VMware社の仮想化技術を用いたサーバ統合ソリューションを提供しています。業界標準技術を採用した、デルのPowerEdgeサーバとDell | EMCストレージから構成されるハードウェアプラットフォームと、仮想化ソフトウェア「VMware ESX Server」、仮想マシン管理ツール「VirtualCenter」、仮想マシンの無停止マイグレーション技術「VMotion」を組み合わせることにより、柔軟でコストパフォーマンスに優れるサーバインフラストラクチャが構築可能です。

http://www.dell.com/jp/


INDEX
第10回:ブレードサーバのLAMP性能特性とサイジング(前編)
  概要
  各コンポーネントの構成
MySQLとPHPのインストール
  LAMPスタックの構成