TOPプロジェクト管理> 実際に編集する
PHP開発手法
PHP開発手法

第4回:Wikiによる情報共有

著者:ウノウ  新井 啓太   2007/1/19
前のページ  1  2  3  4
実際に編集する

   それでは実際にページの編集を行っていきましょう。まず新しいページを追加します。PukiWikiの画面の上にある、新規というボタンを押すと新規作成画面が表示されます。
ページ新規作成
図3:ページ新規作成
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   そこにページ新規作成の右側にあるボックスにページ名を指定します。今回は「練習ページ」と入力して、「編集」ボタンを押してください。編集画面が表示されますので、文字を入力します(図4)。

練習ページの編集
図4:練習ページの編集
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

文字を入力したらページの更新を押してページを追加します。図5のような表示が行われていれば、編集は完了です。

練習ページ
図5:練習ページ
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   Wiki書式の詳細は、Wiki自身にヘルプがありますので、詳しくはそれらを参考にしてください。今回は簡単に一部の書式を紹介します。


「*」見出し

   「*」を行頭に使うと見出しになります。「*」の数を増やすことにより、最大4階層までの小見出しが作成できます。

* レベル1
** レベル2
*** レベル3

見出し
図6:見出し
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


リスト

   「+」や「-」を先頭に行頭に使うとリストになります。「+」が番号付リストで、「-」が番号なしリストです。

- リスト
- リスト
-- 階層わけもできる
+ 番号付リスト
+ 番号付リスト
++ こちらも階層わけもできる

リスト
図7:リスト
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   このほかにも、書くだけで掲示板になる「article」というプラグインなどがあり、拡張も比較的簡単ですので、入手して試してみてください。プラグインについては、PukiWikiのオフィシャルサイトにありますので、詳しくはそちらをご覧ください。

FrontPage - PukiWiki-official
http://pukiwiki.sourceforge.jp/


まとめ

   今回はPukiWikiによる情報共有について、ウノウでの運用方法とインストール方法を紹介しました。また簡単ではありますが、使い方について説明しました。PukiWikiに限らず、Wikiは非常にポテンシャルの高いツールですので、是非会社の情報共有にお役立てください。

   PukiWikiを作った開発者の方々に感謝しつつ、読者の皆さまの参考になれば幸いです。

前のページ  1  2  3  4


ウノウ株式会社  新井 啓太
著者プロフィール
ウノウ株式会社   新井 啓太
1978年3月生まれ。速記会社のシステム部門に入社。DelphiにてWindowsプログラムを行ったり、Webシステムの開発に携わる。気がつくと、Webサービスを作りたい男になっていて、いろいろ転々としたあと、2006年9月にウノウへ入社。伝説の男(いい意味での)となるべく日々システム構築をしている。

個々一番 - Blog: http://diary.sa-ga.jp/

INDEX
第4回:Wikiによる情報共有
  はじめに
  PukiWikiを使って何をしたか
  PukiWikiのインストール
実際に編集する