TOP業務システム> 企業ブログのメリット
Movable Type
Movable Typeには自由という言葉がよく似合う

第1回:企業にブログがやって来た

著者:GMO ホスティング & セキュリティ  大澤 貴行、中條 綾子
2006/12/27
前のページ  1  2  3  次のページ
企業ブログのメリット

   このように非常に注目されている企業でのブログ利用ですが、では実際にどのようなメリットがあるのでしょうか。企業でブログを利用する方法には表1にあげるように様々な種類があり、それぞれ異なるメリットがあります。
集客効果(全ブログ)
頻繁な更新と情報発信により、企業サイトへより多くの人を集めることができる。

SEO効果(全ブログ)
ブログはその構造上、サーチエンジンに拾われやすいためSEO効果が高い(ダイナミックHTMLの場合は効果が薄い場合がある)。

信頼性の向上効果(社長ブログ/担当者ブログ/広報ブログ)
経営者や担当者自らが自分の声で積極的に情報を発信することで、会社全体に対する信頼性の向上やイメージアップにつながる。

企業のPR効果(社長ブログ)
事業内容として紹介している内容のほかに、経営者の考え方やビジョンを発信することができ、会社の内外の読者に親近感が生まれる。

採用活動効果(担当者ブログ)
担当者や、内定者などの生の声が聞けるため、より企業への理解が深まり面接や入社前後の意識のズレを減らすことができる。

迅速な情報発信効果(お知らせブログ)
テキストの投稿がしやすいブログツールならではの特長により、顧客に必要な情報を随時発信することができる。

マーケティング効果(マーケティングブログ)
顧客からの生の声を収集でき、顧客とのコミュニケーションが効率的にはかれるため、販売促進や商品・サービスの開発に活かすことができる。

口コミ効果(マーケティングブログ、ユーザコミュニティブログ)
企業とユーザ間だけのブログだけではなく、ユーザ同士の情報交換ができるコミュニティを構築することができ、トラックバックやコメント機能によって、口コミとして情報が人から人へと伝わりやすい。

表1:企業ブログのメリット

   このように様々な効果のある企業ブログを活用し情報発信を行うには、ブログアプリケーションが必要です。

   個人ブログの場合、ココログやJUGEMなどの無料のブログサービスを利用するのが一般的です。企業ブログの場合は、その企業のドメイン名を利用したり、デザインを企業サイトに合わせる必要があったりするため、サーバにインストールするタイプのブログアプリケーションを利用することが多いです。サーバインストール型のブログアプリケーションとして、現在最も多くの企業に採用されているのが、「Movable Type」です。

   ではMovable Typeとはどのようなアプリケーションなのでしょうか。


「Movable Type」とは何か

   Movable Typeは強力なカスタマイズ機能を備えた、米シックス・アパート社の提供するブログアプリケーションで、日本ではシックス・アパート株式会社が開発・販売を行っています。2001年にアメリカで誕生して以来、魅力的で表現力の高いブログを作成する機能を、高い拡張性とカスタマイズ機能とあわせて提供し続けています。


   今では広く認知されているブログの代表的機能であるトラックバックを世界ではじめて搭載するなど、Movable Typeは常に最先端の機能を提供し続けてきました。サードパーティが提供する広範囲な機能拡張(プラグイン)により開発が進み、現在でも進化し続けています。

   その結果、ブログアプリケーションのスタンダードとして、アメリカだけではなく世界中で広く利用されています。Movable Typeの特長を端的に示すと表2のようになります。

  • 個人の日記から、企業のWebサイト構築やCMSツールとして幅広く使うことができる
  • 従来のWebサイトより、ランニングコストを大幅に抑えることができる
  • 詳しいHTMLの知識がなくても、更新・管理が簡単にできる
  • HTML文書とレイアウトを定義するCSSファイルが、切り離された構造で記述されるため、検索エンジンに認識されやすく、SEO対策に適している

表2:Movable Typeの主な特長


イントラブログ「Movable Type Enterprise」

   Movable Typeは外部公開用のブログアプリケーションですが、会社内での利用に特化したブログアプリケーションもあります。それらのブログアプリケーションはイントラブログ(社内ブログ)と呼ばれており、社内向けのMovable Typeとして開発されたのが「Movable Type Enterprise」です。

   イントラブログに関しては本連載では扱いませんが、ThinkITでイントラブログの連載も行っていますので、興味のある方はぜひご覧ください。

はじめようイントラブログ〜コミュニケーションナレッジマネジメント
第1回:喫煙室と飲みュニケーションは重要か

前のページ  1  2  3  次のページ


GMO ホスティング & セキュリティ株式会社 大澤 貴行
著者プロフィール
GMO ホスティング & セキュリティ株式会社   大澤 貴行
ラピッドサイト事業本部 本部長 兼 商品企画部長
ホスティングブランド「ラピッドサイト」の責任者としてSaaSの1つの形であるアプリケーションホスティングやWeb 2.0をビジネスに取り入れたWeb2.0 on Businessなどの中小企業に向けた新しいホスティングサービスの提案、啓蒙活動を行う。

GMO ホスティング & セキュリティ株式会社 中條 綾子
著者プロフィール
GMO ホスティング & セキュリティ株式会社   中條 綾子
ラピッドサイト事業本部 マーケティング担当
ビジネスブログやイントラブログなど、ブログを中心とした活動を行う。MTコンテストの運営やアプリケーションサービスのリリースなどに携わる。

ラピッドサイト:http://www.rapidsite.jp/

INDEX
第1回:企業にブログがやって来た
  Movable Typeが見せた可能性
企業ブログのメリット
  Movable Typeのもう1つ顔