TOPサーバ運用・構築> isoイメージの作成
改めて知っておきたいRed Hat Enterprise Linux 4
改めて知っておきたいRed Hat Enterprise Linux 4 - バックアップ編

第1回:オープンソースMondo Rescueによるバックアップ手法
著者:日本ヒューレットパッカード  古賀 政純   2006/12/8
前のページ  1  2  3
isoイメージの作成

   Mondo Rescueによるバックアップのisoイメージの作成は、mondoarchiveコマンドで行います。バックアップ対象のマシン上で、以下のように入力すると「/nfs」以下にisoイメージが生成されていきます。
# mondoarchive -Oi -gF -L -N -s 4200m -d /nfs -E /nfs

   このコマンドのオプションの意味は以下の通りです(表2)。

オプション 意味
-Oi isoイメージを生成
-gF GUIを出力し、かつブートフロッピーを作成しない
-L lzoを利用して圧縮を行う
-N ローカルディスクのみをバックアップ対象とする
-s メディアのサイズを指定する。4.3GBのDVDイメージにしたい場合は、-sのあとに4200mと指定する
-d バックアップイメージを保管するディレクトリやデバイスを指定する
-E バックアップ対象から除外するディレクトリを指定する

表2:オプションの意味

   上記コマンドを入力すると、図1のようなGUI画面が表示され、isoイメージ作成の進捗状況が表示されます。

Mondo RescueをGUIモードで実行している様子
図1:Mondo RescueをGUIモードで実行している様子
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

Mondo RescueによりDVDの1枚目を作成している様子
図2:Mondo RescueによりDVDの1枚目を作成している様子
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   isoイメージは「/nfs」ディレクトリに、「mondorescue-1.iso」「mondorescue-2.iso」という名前で次々と生成されていきます。isoイメージの作成が終了すると、図3に示すウィンドウが表示されますので、「Enterキー」を押して終了してください。

Mondo RescueのDVD isoイメージ作成完了のメッセージ
図3:Mondo RescueのDVD isoイメージ作成完了のメッセージ
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   生成されたisoイメージは、ライティングソフトウェアでDVDに記録します。システムのリカバリは作成したDVDをリストア対象のサーバのDVDドライブに挿入し、ドライブからブートします。

   DVDブートすると、どのようにリストアするのかを選択する画面が表示されますので、nukeと打ち込んでください。すると現在のディスクをフォーマットしてリストアが開始されます。

   Mondo Rescueはオープンソースのソフトウェアでバックアップツールとしては定評があります。しかし実際の運用の際には、まず利用しているサーバで正常に稼動するかどうかのテストを十分行ってください。


次回は

   企業システムにおいてバックアップは最も重要なミッションです。次回は商用のバックアップソフトウェアで実績のあるNetVault for Linuxを使った手法について解説します。

前のページ  1  2  3


日本ヒューレット・パッカード株式会社 古賀 政純
著者プロフィール
日本ヒューレット・パッカード株式会社
古賀 政純

2000年よりUNIXベースのHAクラスタシステム及び、科学技術計算システムのプリセールスに従事。並列計算プログラミング講習会などを実施。その後、大手製造業及び官公庁系の大規模Linuxクラスタの導入、システムインテグレーションを経験。現在は、大規模エンタープライズ環境向けのLinuxブレードサーバ及びHP Serviceguard for Linux(HAクラスタソフトウェア)のプリセールスサポート、システム検証を担当している。毎日、Linuxサーバと寝食を共に(?)しています。


INDEX
第1回:オープンソースMondo Rescueによるバックアップ手法
  バックアップとは
  Mondo RescueによるリカバリDVDの作成
isoイメージの作成