TOPサーバ構築・運用> Gangliaサーバの設定
いまさら聞けないサーバ管理入門
いまさら聞けないサーバ管理入門

第3回:オープンソースのGUI管理ツール駆使して楽々管理

著者:日本ヒューレット・パッカード  古賀 政純   2007/10/15
前のページ  1  2  3
Gangliaサーバの設定

   次に「/var/lib/ganglia/rrds」ディレクトリのユーザ名とグループ名を確認します。
# ls -ld /var/lib/ganglia/rrds  ←RRD Toolsの所有者を確認
drwxr-xr-x 4 ganglia ganglia 4096 9月 17 09:23 /var/lib/ganglia/rrds

   gmetadサービスを起動します。

# /etc/init.d/gmetad stop
Shutting down GANGLIA gmetad:                               [ OK ]
# /etc/init.d/gmetad start
Starting GANGLIA gmetad:                                    [ OK ]
# /etc/init.d/gmetad status
gmetad (pid 697) を実行中...
#

   Gangliaサーバ上に8651番ポートでアクセスできるかを確認します。

# telnet localhost 8651      ←8651番ポートで通信テスト

   ここでXMLファイルが表示されれば、8651番ポートでアクセス可能と判断できます。

   続いてマルチキャストアドレスを設定します。Red Hat Enterprise Linux 5では、マルチキャストアドレスの設定ファイルを新規作成する必要があります。以下の例ではeth1にマルチキャストアドレスを指定していますが、実際にはGangliaによる管理用LANのネットワークインターフェースを指定します。

# vi /etc/sysconfig/static-routes    ←静的ルーティング設定
any net 224.0.0.0/4 dev eth1    ←eth0に対してマルチキャストを設定

   ネットワークを再起動し、マルチキャストアドレスを確認します。

# service network restart
# netstat -rn
Kernel IP routing table
Destination     Gateway         Genmask         Flags   MSS Window  irtt Iface
172.16.0.0      0.0.0.0         255.255.0.0     U         0 0          0 eth1
224.0.0.0       0.0.0.0         240.0.0.0       U         0 0           0 eth1
0.0.0.0         172.16.10.200   0.0.0.0         UG        0 0          0 eth1
上記のようにGanglia管理用LANにおいて、224.0.0.0が設定されていることを確認します。

   gmond RPMをGanglia管理サーバにインストールします。

# rpm -vhi ganglia-gmond-3.0.4-3.el5.x86_64.rpm

   /etc/gmond.confファイルを編集します。

...
globals {
 daemonize = yes
 setuid = yes
 user = ganglia       ←ユーザ名がgangliaになっていることを確認する。
 debug_level = 0
 max_udp_msg_len = 1472
 mute = no
 deaf = no
 host_dmax = 0 /*secs */
 cleanup_threshold = 300 /*secs */
 gexec = no
}
...
cluster {
 name = "HP Blade Server" ←/etc/gmetad.confで指定したクラスタ名を記述する。
 owner = "unspecified"
 latlong = "unspecified"
 url = "unspecified"
}
...
udp_send_channel {
 mcast_join = 224.0.0.1 ←マルチキャストのアドレス224.0.0.1を記述する。
 port = 8649
 ttl = 1
}
udp_recv_channel {
 mcast_join = 224.0.0.1
 port = 8649
 bind = 224.0.0.1    ←マルチキャストのアドレス224.0.0.1を記述する。
}
tcp_accept_channel {
 port = 8649
}
...

   gmondをGangliaサーバ上で起動します。

# service gmond start
# service gmond status

   Gangliaサーバに8649番ポートでアクセスできるかを確認します。

# telnet localhost 8649      ←8649番ポートで通信テスト

   ここでXMLファイルが表示されれば、8649番ポートでアクセス可能と判断できます。Gangliaサーバ自身を監視対象として見えるかWebブラウザで確認します。

# mozilla &        ←Webブラウザで確認

   httpd.confファイルでDocumentRootを/var/www/htmlに設定されており、かつganglia-web RPMで/var/www/html/gangliaが作成されている場合は、以下のURLでGangliaにアクセスできます。

http://GangliaサーバのIPアドレス/ganglia

   以上でGangliaサーバのインストールは終了です。

   Gangliaサーバ上でgmondを稼動させているので、Gangliaサーバ自身もWebブラウザで管理対象ノードとして確認できます。管理対象ノードでは、ganglia-gmetadはインストールせず、gmondのみをインストールし、上記と同様の設定を行います。

   Red Hat Enterprise Linux 5用のganglia-gmond RPMパッケージ(ganglia-gmond-3.0.4-3.el5.x86_64.rpm)を管理対象ノードにインストールすると自動的にGangliaユーザを作成します。しかしGangliaのソースのtarballアーカイブ(ganglia-3.0.4.tar.gz)からからビルドしたganglia-gmond RPMパッケージ(ganglia-gmond-3.0.4-1.x86_64.rpm)を管理対象ノードにインストールした場合、管理対象ノード側でgangliaユーザを手動で作成しなければならない場合があります。

   この場合、管理対象ノードでuseraddコマンドなどを使ってgangliaユーザを手動で作成してください。

前のページ  1  2  3


日本ヒューレット・パッカード株式会社 古賀 政純
著者プロフィール
日本ヒューレット・パッカード株式会社
古賀 政純

2000年よりUNIXベースのHAクラスタシステム及び、科学技術計算システムのプリセールスに従事。並列計算プログラミング講習会などを実施。その後、大手製造業及び官公庁系の大規模Linuxクラスタの導入、システムインテグレーションを経験。現在は、大規模エンタープライズ環境向けのLinuxブレードサーバ及びHP Serviceguard for Linux(HAクラスタソフトウェア)のプリセールスサポート、システム検証を担当している。毎日、Linuxサーバと寝食を共に(?)しています。


INDEX
第3回:オープンソースのGUI管理ツール駆使して楽々管理
  Linuxのシステム管理を簡素化するオープンソースのGUI管理ツールWebmin
  オープンソースのサーバ管理ソフトウェアGanglia
Gangliaサーバのインストール方法(続き)