TOP書籍連動> パッケージのアップデート
徹底比較!! Solaris/Linux/BSD
徹底比較!! Solaris/Linux/BSD

第3回:その他の機能を比較してみる
著者:シンクイット  紙屋 伸成   2005/6/14
前のページ  1  2   3  次のページ
パッケージのアップデート

   パッケージを導入しても、そのうちアプリケーションはバージョンアップを行ないます。特にセキュリティの問題でのアップデートがよくありますので、簡単にパッケージをアップデートできるシステムが必要となります。

   SolarisではSolaris 10から、smpatchコマンドが標準で用意されました。「smpatch update」を実行することにより、サン・マイクロシステムズのサーバーから最新のパッチをダウンロードしてシステムをアップデートします。

   Linuxの場合は「yum」や「APT」を利用できます。どちらも、パッケージを管理し、インターネット経由でアップデートしてくれます。また、パッケージをインターネット経由でインストールすることもでき、目的のパッケージが依存しているパッケージも同時にインストールしてくれる便利なツールです。yumとAPTのどちらを利用しているかは、ディストリビューションによります。

   BSDでは、明確なパッケージ管理ツールというのはありませんが、「Ports」という特別なアプリケーション導入方法があります。「/usr/ports」ディレクトリに、インストールの際に必要となるファイル、それから依存関係などを記述したファイルが保管されています。たとえばApacheを導入したい場合、次のコマンドを入力すれば、最新のApacheのダウンロードからコンパイルしてインストールまで、一括で行なうことができます。

# cd /usr/ports/www/apache2
# make install

   たったこれだけのコマンドで、依存性のあるアプリケーションの導入もすべて行なってくれるのです。通常、Portsで導入したアプリケーションをアップデートしたい場合は、CVSUPなどでPortsのリストを更新し、上書きでインストールを行ないます。


カーネルのアップデート

   セキュリティ上の問題でカーネルのパッチが公開されたり、あるいは新たな機能が実装されたりするなど、カーネルのアップデートが必要となる場合があります。それぞれのOSでカーネルをアップデートする手法を見てみましょう。

   Solarisの場合、カーネルのみの話ではありませんが、「Recommended Patch」というものをサン・マイクロシステムズが提供しています。Solarisでは「とりあえずRecommended Patchはあてとけ」ともいわれ、セキュリティの問題などはRecommended Patchをあてることで解決します。

   なお、Solaris 10では、本記事執筆時点ではRecommended Patchという種別がなく、前述のsmpatchを使えばすべてアップデートできているように見えます。

   Linuxの場合、yumやAPTでカーネルのアップデートができます。これらは非常に簡単に、かつ安全にカーネルをアップデートできます。

   BSDの場合はCVSにカーネルのソースが公開されており、各自自分でソースを取得し、カーネルの再構築を行ないます。簡便さでいえばSolarisやLinuxの方が上ですが、ソースコードが完全にわかるため、たとえばアップデートできないなどのトラブル時でも対応しやすいというメリットがあります。


運用・管理からみた選択ポイント

   パッケージやシステムの管理でいえばLinuxが一番よくできていると思います。また、GUI環境を使うのであれば、Linuxが一番GUI環境を導入しやすく、さまざまなGUI管理ツールもあります。Solarisはパッケージ管理などに難がありましたが、Solaris 10で導入されたsmpatchで大幅に改善されました。BSDでは、デフォルトではインストールされていませんが「portupgrade」というツールがあり、パッケージ/Portsの管理が行なえます。これを使えば、ある程度はパッケージ管理が楽になるでしょう。

   サーバーとして利用する場合は、そう頻繁にアプリケーションの導入やアップデートはないでしょう。セキュリティ上の問題などで、時々アップデートを行なう必要性があるくらいでしょう。Linuxのようにデスクトップクライアントとしても利用されているOSでは、サーバー用途に比べアプリケーションの導入、アップデートは多くなると思います。そのためLinuxではパッケージ管理などの機能が進化しているのではないかと考えられます。

前のページ  1  2   3  次のページ

書籍紹介
Solaris 10 完全攻略ガイド
Solaris 10 完全攻略ガイド 本格UNIX OSを無償でパソコンにインストール!
世界中の大規模商用システムで使われている本格UNIX OS「Solaris」が、無償でパソコンにインストールして使える! デスクトップ利用からサーバー設定、Solaris 9からの移行まで解説。ソフトがすべて入ったインストールDVD-ROM&CD-ROM付き。Linuxの次はSolarisに挑戦しよう!
発売日:2005/06/09発売
販売価格:\2,363(本体 \2,250+税)

著者プロフィール
株式会社シンクイット  紙屋 伸成
大学のときに研究室でUNIXシステムと出会い、以後そこから抜け出せずにいる。IT系出版社、通信会社と渡り歩き、シンクイットに所属。企業システムにおけるオープンソースの位置づけを日々考えている。


INDEX
第3回:その他の機能を比較してみる
  運用・管理
パッケージのアップデート
  その他