TOP
>
設計・移行・活用
> 配布用にまとめる
Eclipseで実現するリッチクライアントの世界
第3回:アプリケーションを実際に作ってみる(後編)
著者:
ビーブレイクシステムズ 横井 朗
2005/9/26
前のページ
1
2
3
配布用にまとめる
次にRCPのアプリケーションとして配布用にまとめ、Eclipseからではなく、アプリケーション単体で実行する方法について説明します。
メニューから「ファイル → エクスポート → デプロイ可能なプラグインおよびフラグメント」を選択します。
「エクスポート・オプション」を"ディレクトリー構造"に変更し、「宛先 → ディレクトリー」に任意のパスを設定し「終了」をクリックします。
図6:プラグインおよびフラグメントのエクスポート
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
ここまでで今回作成したアプリケーションがプラグインとして出力されるので、次に必要なプラグイン(実行時に「必須プラグインの追加」でチェックがついたもの)をエクスポートしたディレクトリの"plugins"配下にコピーします。
プラグイン
バージョン
org.eclipse.swt
3.0.2
org.eclipse.ui.workbench
3.0.2
org.eclipse.ui
3.0.2
org.eclipse.core.expressions
3.0.0
org.eclipse.core.runtime
3.0.2
org.eclipse.help
3.0.0
org.eclipse.jface
3.0.2
org.eclipse.osgi
3.0.1
org.eclipse.update.configurator
3.0.0
org.eclipse.swt.nl1
3.0.1
org.eclipse.swt.win32
3.0.2
表2:必須プラグイン
最後にEclipseのホームディレクトリーにある"startup.jar"を、エクスポートしたディレクトリーにコピーし、以下のコマンドを実行します。Eclipseから実行した場合と同様に表示されれば成功です。
>java -cp startup.jar org.eclipse.core.launcher.Main -application SimpleBrowser.SimpleBrowser
まとめ
今回まででEclipse RCPアプリケーションの流れについて見てきました。次回は、作成したアプリケーションをクライアントへ配信する方法について説明します。
前のページ
1
2
3
著者プロフィール
株式会社ビーブレイクシステムズ 横井 朗
オープンソース指向技術コンサルタント。Java専門のソフトウェアハウス〜フリーエンジニアを経て現職。帳票開発のみならず、オープンソースを用いたシステム構築を日々提案。なによりもお客様の真のニーズを求めるため社内外でオープンソースに関する啓蒙活動を行う。
INDEX
第3回:アプリケーションを実際に作ってみる(後編)
はじめに
プラグインを実行・テストする
配布用にまとめる