 |

|
Eclipseが提供するBIとレポーティングツール |
第4回:スクリプティング機能・Tomcatでのプレビュー・レポートエンジンを使用したレポート出力
著者:ビーブレイクシステムズ 川本 博之 2006/3/23
|
|
|
前のページ 1 2 3 次のページ
|
 |
Tomcatでのプレビュー
|
Tomcatを使用して作成したレポートをプレビューしてみます。
|
環境構築
|
第1回でダウンロードしたTomcat上にEclipse BIRTビューアアプリケーションを配置します。
まず、以下のURLよりbirt-runtime-2_0_1.zipをダウンロードします。
Tomcatに配備するアプリケーションは、アーカイブ解凍後の「Web Viewer Example」というフォルダを使用します。
「Web Viewer Example」にはitextのJarとprototype.jsが必要となりますので、Eclipse BIRTインストール時と同様に下記のフォルダにコピーしましょう。また、本連載で作成したレポートはMySQLを使用していますのでMySQL用のドライバも必要となります。
必要なファイル |
保存先 |
itext-1.3.jar |
Web Viewer Example/plugins/org.eclipse.birt. report.engine.emitter.pdf/lib |
prototype.js |
Web Viewer Example/ajax/lib |
mysql-connector-java-3.1.12-bin.jar |
Web Viewer Example/plugins/org.eclipse.birt. report.data.oda.jdbc/drivers |
表3:必要なファイルと保存先
最後に「Web Viewer Example」をリネームし(今回は「birt」としました)、Tomcatインストールディレクトリ(%TOMCAT%)のwebappsディレクトリに配置すれば完了です。
それではTomcatを起動して、以下のURLにアクセスしてみましょう。
http://localhost:8080/birt/
図2のプレビュー画面が確認できれば成功です。「View Example」のリンクをクリックするとサンプルのレポートを確認できます。

図2:Tomcatでのプレビュー (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
|
サーブレット名とレポートファイルの指定
|
「View Example」を表示するとアドレスには「http://localhost:8080/birt/frameset?__report=test.rptdesign&sample=my+parameter」と表示されます。
サーブレット名には「frameset」と「run」が指定でき、「frameset」を指定した場合、「View Example」のようにレポートを操作可能なフレームを持つページを表示します。
レポートの操作は「目次の表示」「レポートの実行」「データのエクスポート」を各ボタンから実行可能です。
「run」を指定した場合は、フレームを持たないページでレポートを表示します。この場合、必須パラメータを付加する必要があります。
前回作成した「店舗一覧」を表示してみます。レポートファイルを「%TOMCAT%\webapps\birt\Report」に置き、以下のURLにアクセスします。レポートファイルの指定はパラメータ「__report」で行います。
レポートファイルの指定の例
http://localhost:8080/birt/frameset?__report=report/storeList.rptdesign

図3:Webブラウザでのプレビュー (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
|
PDF出力
|
PDFファイルで出力を行うには、パラメータ「__format」でフォーマットを指定する必要があります。
「__format」には「html」と「pdf」が指定でき、デフォルトでは「html」となります。また「pdf」を指定できるのはサーブレット名が「run」の場合のみです。「frameset」で「pdf」を指定した場合は、「__format」パラメータは無視されhtmlで表示されます。
PDFファイルで出力を行う際の例
http://localhost:8080/birt/run?__report=report/storeList.rptdesign&__format=pdf

図4:PDFでのプレビュー (画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
|
前のページ 1 2 3 次のページ
|

|
|

|
著者プロフィール
株式会社ビーブレイクシステムズ 川本 博之
Javaスペシャリスト。前職ではJava専業ソフトウェアハウスにおいてプロジェクトリーダーとして活躍。現職ではオープンソースに関する技術の研究活動を日々行なう。常に、ビジネス設計を意識したユーザが使いやすいシステム構築を心掛けている。
|
|
|
|