|
|
オープンソースJ2EE APサーバ JBossの可能性 |
第1回:J2EE仕様準拠のAPサーバ 〜 JBoss
著者:ダイテックC&D 高橋 康弘 2005/4/22
|
|
|
前のページ 1 2 3 4 次のページ
|
|
JBossとは?
|
JBossはJBoss Inc.社が提供およびサポートしているオープンソースのJ2EEアプリケーションサーバで、世界中でもっとも利用されているといわれています(注1)。
JBoss Inc.は営利目的の企業であり、開発の中心人物はJBoss Inc.の社員であることが多いのですが、通常のオープンソースプロダクト同様、一般のボランティア開発者による機能追加やバグ修正も行われています。サポート用のメーリングリストやフォーラムも用意され、一般的なオープンソースソフトウェア同様のコミュニティサポートも存在します。したがって、直接開発者に質問や要望を出すことができます。
|
図2:JBoss Inc.のWebサイト
|
適用されているライセンスもLGPL(http://www.opensource.gr.jp/等に日本語訳があります)ですので、商用/非商用を問わず無償でダウンロード、利用、ソースの改変、配布などを行うことができます。
また、JBoss Inc.およびそのパートナー経由の有償サポートサービスも存在します。JBoss APサーバ全体だけでなく、JBossの機能の一部だけを利用した場合、製品内に組み込んで利用する場合、OEMとして利用する場合などにも対応してくれます。JBossを利用する目的やJBoss上で稼働するアプリケーションの性格(例えばノンストップであることが要求されるなど)に応じて利用を検討することができます。
|
J2EE 1.4に準拠
|
昨年、JBoss 4.0は、SunのJ2EE 1.4準拠認定試験をクリアし、正式にJ2EE 1.4に準拠したAPサーバとして認定されました。無償で利用できるオープンソース製品としては史上初の快挙です。JBossは4.0より前のバージョンでもJ2EEの規格に則って実装がなされていたのですが、認定試験のための人的・金銭的コストが膨大であったために、公式に認定を受けなかったという経緯があります。
そのため以前はJBossのことを"実質的にJ2EE互換"などと表現されたりしたのですが、バージョン4.0以降は大手を振って"J2EE互換のAPサーバ"といっても何も問題がないようになりました。企業導入の説得材料として利用することもできるでしょう。
冒頭でも少し述べましたが、全世界におけるJBossのシェアはNo.1になったといわれています。Java開発者向け雑誌などのアンケート調査では、数年前から開発環境でのJBoss利用率がトップだったのですが、本番稼働環境での利用もそれに追いついたという形になりました。JBossの機能、性能、安定性が正当に評価・認知され、あちこちで本番環境としての利用実績が重ねられている状況です。
さらに、J2EEの仕様に準拠しているという点ばかりでなく、導入が簡単、メジャーオープンソースソフトウェアとの連携が簡単、クラスタリング機能を標準装備、という点も商用/企業内システムへの導入を後押ししていると思われます。
|
前のページ 1 2 3 4 次のページ
|
|
|
|
著者プロフィール
株式会社ダイテックC&D 高橋 康弘
入社以来Windowsを中心としたアプリケーション開発に従事。2000年頃からJavaを扱うようになり、2年ほど前からオープンソースを利用したシステム開発を開始。最近はJBoss+オープンソースの組み合わせでWEBアプリケーション開発に携わることが多い。
資格:JBoss認定コンサルタント
|
|
|
|