TOP業務システム> RFIDミドルウェアの機能
RFID
RFIDのデータを活用するために

第3回:RFIDミドルウェアが持つ機能
著者:野村総合研究所  松本 健   2006/7/28
1   2  3  次のページ
RFIDミドルウェアの機能

   前回はRFIDシステムにおけるRFIDミドルウェアの位置づけに関して説明した。ここではRFIDミドルウェアが持つべき機能について説明する。

RFIDミドルウェア機能4階層

   野村総合研究所では、RFIDミドルウェアの持つ機能を次の4つに分類している。次項より、この4つの機能の詳細について説明する。

  • デバイス管理
  • データ管理
  • プロセス管理
  • 外部ネットワーク・アプリケーション接続

表1:RFIDミドルウェアの機能の分類


デバイス管理

   デバイス管理とは、RFIDリーダ・ライタを接続し、RFIDリーダ・ライタから送られてくるデータを受信したり、デバイスの設定を管理する機能である。具体的には、いくつかのリーダをグループとして管理したり、RFIDミドルウェアからRFIDリーダ・ライタの電源のON/OFFや電波出力の変更を行うなどがある。

RFIDのデバイス管理
図1:RFIDのデバイス管理

   またRFIDリーダ・ライタ以外にも、ラベル型のタグにデータや文字を書き込むラベルプリンタをはじめ、連携する機器としてLEDディスプレイやシーケンサなどのデバイスも対象である。

   この機能によって、複数の異機種のRFIDリーダ・ライタを簡単に接続して管理・データ受信ができる。そのため運用を進めていく時点でRFIDリーダ・ライタを増設するときにも、各社のデバイスドライバ仕様に合わせた接続プログラムなどシステムの修正の手間がなくプラグアンドプレイで使えることで、ビジネスの変化に対してシステムとしての拡張性・柔軟性を備えることができる。

1   2  3  次のページ


野村総合研究所株式会社 松本 健氏
著者プロフィール
野村総合研究所株式会社  松本 健
1994年早稲田大学大学院理工学研究科卒業後、同年野村総合研究所入社。現在、情報技術本部にてシステム基盤を中心とした新技術の調査・評価を行うITエンジニアとして活動。最近ではESB/BPM/ユーティリティコンピューティング/サーバベーストコンピューティング/RFIDミドルウェアなどの調査・評価を行っている。


INDEX
第3回:RFIDミドルウェアが持つ機能
RFIDミドルウェアの機能
  データ管理
  プロセス管理