はじめてのWindows Azure Accelerator for Web Roles

2012年2月29日(水)
田口 一博小木 ナツキ
  1. [小木] こんにちは。いよいよ今日はWebロールアクセラレーターを使ってWebアプリを公開ですね。よろしくお願いします!
  2. [田口] そうだね。Webロールアクセラレーターを使うにはWebロールアクセラレーターのテンプレートを使ったプロジェクトをAzureに配置する必要があるんだ。まずは、Visual Web Developerを起動してプロジェクト作成までやってみてごらん。

Webロールアクセラレータープロジェクトの作成

  1. [小木] Visual Web Developerを起動っと。では、はじめます!

メニューの[ファイル]にある[新しいプロジェクト]を選んで、新しいプロジェクトを開きます。次に[インストールされたテンプレート]で[Visual C#]にある[Cloud]を選択して、[Windows Azure Accelerator for Web Roles]を選択し、名前や場所を適当に指定して[OK]をクリックします(画面1)。

画面1:プロジェクト作成(クリックで拡大)

ストレージアカウント情報を設定するダイアログが表示されるので、ストレージアカウント名とストレージアカウントキーを入力して、[Use HTTPS]にチェックをつけたまま、[Next]をクリックします(画面2)。ストレージアカウントキーは、Azure管理ポータルのストレージアカウントページで、プライマリ アクセス キー、またはセカンダリ アクセス キーを表示して確認できます。

画面2:ストレージアカウント情報の入力(クリックで拡大)

Webロールアクセラレーターの管理サイト(WebSite Manager)で使うユーザー名とパスワードを入力して、[OK]ボタンをクリックします(画面3)。

画面3:WebSite Manager用アカウントの作成(クリックで拡大)
  1. [田口] ここで入力したユーザー名とパスワードは、WebSite Managerにログインするときに使うので忘れないようにね!また、プロジェクトの作成が終わると、これから行うWebサイト作成までの手順が表示されているはずなので、しっかり読んでおいてね。
  2. [小木] はーい、ちゃんと覚えておきます!プロジェクトできました~(画面4)。手順は英語だけど図が多いからなんとかわかる・・・かな?

画面4:プロジェクト作成完了(クリックで拡大)

Webロールアクセラレータープロジェクトの編集

  1. [田口] 今回はWebMatrixのWeb配置や、PHPからSQL Azureを使用するので、先ほどの手順に書かれていない作業が3点ほど必要になるね。
  2. [小木] はーい。教えてもらう準備はできているので大丈夫です♪さあさあ、進めてください!
  3. [田口] (やる気があるんだかないんだか・・・)

WebMatrixでWebロールアクセラレーターにWeb配置するための設定

  1. [田口] じゃあ、まずはIIS の管理サービスで使うポートをエンドポイントに追加しよう。これはWebMatrixからWeb配置を行うのに必要な設定だよ。
  2. [小木] エンドポイントの追加は、ソリューションエクスプローラーからAzureプロジェクトの「ロール」にあるWebロールを選択して、右クリックしてプロパティを選択・・・(画面5)。

画面5:ロールのプロパティ選択(クリックで拡大)
  1. [小木] ロールのプロパティで、左側のエンドポイントを選択し、[エンドポイントの追加]をクリックして、下記の内容でエンドポイントを追加して保存っと(画面6)。先生、追加終わりました!
名前 WebDeployIn
種類 Input
プロトコル tcp
パブリック ポート 8172
プライベート ポート 8172

画面6:エンドポイント追加後(クリックで拡大)
スカイコード株式会社

主にマイクロソフトの技術を中心としたプログラマ兼システム管理者兼コンサルタント兼雑務係として従事。Microsoft Azureで少しでもラクに楽しく生きていこうと企む毎日。基本怠け者。

株式会社タクシーサイト

タクシーサイト開発担当。業務システムの開発に4年間従事。PHP、Object Pascal、C#などでプログラムの基礎の基礎を学び、その後他業種へ転職。ブランク後現在の会社に入社し、クラウドを一から勉強中。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています