TOP業務システム> イントラブログが標準で備えるブログの機能
CKM
はじめようイントラブログ〜コミュニケーションナレッジマネジメント

第4回:グループウェアやメールとイントラブログを分かつ決定的な違い
著者:GMO ホスティング & セキュリティ  大澤 貴行   2006/12/11
前のページ  1  2   3  4  次のページ
イントラブログが標準で備えるブログの機能

   イントラブログは、当然メインとなるブログの機能を持ち合わせています。それらの機能についても少し紹介しましょう。
ブログ形式による表示

   イントラブログでは、エントリーとそのエントリーに対するコメントやトラックバックが一覧表示されるブログ形式と呼ばれる表示形式でコンテンツが表示されます。そのため必要な情報やそれに対する意見など、コミュニケーション全体を見ることができ、必要な情報をわかりやすく取得することが可能です。

ブログ形式による表示
図4:ブログ形式による表示
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


コメント機能・トラックバック機能

   コメント機能やトラックバック機能を利用することで、エントリーに対する意見やコメントを記載することができ、効率的なコミュニケーションを行うことが可能です。

コメント機能・トラックバック機能
図5:コメント機能・トラックバック機能
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


カテゴリと検索機能

   ブログのエントリーはすべて何らかのカテゴリに属しています。そのため、カテゴリを辿ることで必要な情報を効率よく探し出すことができます。またイントラブログには検索機能も備わっていますので、キーワードによる情報の検索も可能です。

カテゴリと検索機能
図6:カテゴリと検索機能
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


RSSフィード配信機能

   ブログに書き込まれたエントリーの内容は、すべてRSSフィードと呼ばれるXML形式のテキストファイルで配信されます。配信されたRSSフィードは、RSSリーダーという専用のアプリケーションで読むことができますので、効率的な情報収集が可能です。

RSSフィード配信機能
図7:RSSフィード配信機能
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   これまで見てきたイントラブログ特有の工夫やブログの機能によって、どのような効果やメリットが見込めるのでしょうか。その効果について、メールや掲示板、グループウェアとの違いを見ていきましょう。

前のページ  1  2   3  4  次のページ


GMO ホスティング & セキュリティ株式会社 大澤 貴行
著者プロフィール
GMO ホスティング & セキュリティ株式会社   大澤 貴行
ラピッドサイト事業本部 本部長 兼 商品企画部長
ホスティングブランド「ラピッドサイト」の責任者としてSaaSの1つの形であるアプリケーションホスティングやWeb 2.0をビジネスに取り入れたWeb2.0 on Businessなどの中小企業に向けた新しいホスティングサービスの提案、啓蒙活動を行う。

ラピッドサイト
http://www.rapidsite.jp/

INDEX
第4回:グループウェアやメールとイントラブログを分かつ決定的な違い
  目的はイントラブログによる社内コミュニケーション力の強化
イントラブログが標準で備えるブログの機能
  メールとイントラブログの決定的な違い
  グループウェアとイントラブログの決定的な違い