TOP
>
サーバ構築・運用
> 8.ブートローダの設定
今さら聞けないMIRACLE LINUX
第2回:MIRACLE LINUXをインストールしてみよう
著者:
ミラクル・リナックス 中野 正彦
2007/8/9
前のページ
1
2
3
4
8.ブートローダの設定
ブートローダとはハードディスクからOSを呼び出すプログラムのことです。通常、ブートローダのインストール場所は「マスターブートレコード(MBR)」にします。
MIRACLE LINUXだけの場合はそのまま「次へ(N)」に進みます。他のOSがある場合は、画面にブート可能なパーティション(OS)の一覧が表示されますので、デフォルトで起動するものにチェックを入れます。
図8:ブートローダの設定
9.ネットワークの設定
同一ネットワーク内にDHCPサーバがある場合はそのまま「次へ(N)」に進みます。DHCPサーバがない場合は「編集(E)」をクリックしてIPアドレスやネットマスクを設定します。そしてホスト名やゲートウェイ、DNSサーバのIPアドレスを入力して「次へ(N)」に進みます。
図9:ネットワークの設定
10.タイムゾーンの設定
日本語でインストール作業を行っている場合は、タイムゾーンが「アジア/東京」に自動的に設定されます。
図10:タイムゾーンの設定
11.root(管理者)パスワードの設定
システムのrootユーザのパスワードを設定します。rootは全システムへのアクセス権など強力な権限を持っているので、英大文字のみならず英小文字や数字を混ぜた複雑なパスワードを設定しましょう。
図11:root(管理者)パスワードの設定
12.インストールパッケージの選択
インストールするパッケージとして「すべて」を選択します。
図12:インストールパッケージの選択
13. インストール開始
インストールをするかどうかの確認画面が表示されます。「次へ(N)」をクリックするとインストールを開始します。マシンのスペックにもよりますが、インストールに要する時間は20〜40分程度です。
図13:インストールが開始
インストールの途中でインストールCDの入れ替えを要求されるので、CDドライブにDisk-2をセットしてください。
14. X Window Systemの設定
X Window SystemとはLinuxのグラフィカルユーザインターフェースです。インストール後のシステムでX Window Systemを自動的に起動させたい場合はログインの種類を「グラフィカル」に設定します。
図14:X Window Systemの設定
15. インストールの完了
これでMIRACLE LINUXのインストールは完了しました。CDドライブからCDを取り出して再起動するとMIRACLE LINUXが起動します。ネットワークなど事前に入力するデータを確認しておけばインストールを簡単に行うことができます。
インストールするハードウェアがあれば実際にインストールを体験することができます。MIRACLE LINUX V4.0の評価版やインストレーションガイド、マニュアルの情報は下記サイトに掲載されています。ぜひ皆さんもMIRACLE LINUX V4.0のインストールをお試しください。
MIRACLE LINUX V4.0 - Asianux Inside 評価版ダウンロードサイト
http://www.miraclelinux.com/products/linux/download/index.html
MIRACLE LINUX V4.0 - Asianux Inside インストレーションガイド
http://www.miraclelinux.com/technet/install/index.html
MIRACLE LINUX V4.0 - Asianux Inside サーバー構築・運用ガイド(マニュアル)
http://www.miraclelinux.com/technet/document/linux/ml40/index.html
Linux技術トレーニング 基本管理コース(研修テキスト)
http://www.miraclelinux.com/technet/document/linux/training/index.html
前のページ
1
2
3
4
著者プロフィール
ミラクル・リナックス株式会社 中野 正彦
カスタマーサービス本部 製品企画グループ シニアマネージャー
2003年3月に親会社の日本オラクル株式会社からミラクル・リナックス株式会社に転籍し、製品リリース、製品マーケティング、広報などの業務を担当。また、Linux技術者を認定する世界的な組織 The Linux Professional Institute(LPI)の日本支部、LPI-JAPANの理事を務めています。
INDEX
第2回:MIRACLE LINUXをインストールしてみよう
「MIRACLE LINUX V4.0 -Asianux Inside」のインストール
使用目的(パッケージの選択)
1.インストーラの起動
8.ブートローダの設定