TOP設計・移行・活用> ターゲットボリュームの選択
LifeKeeperのすべて
LifeKeeperのすべて

第11回:LifeKeeper Data Replication For WindowsとDisk to Disk Backup
著者:サイオステクノロジー クラスタソリューショングループ
監修者:サイオステクノロジー  小野寺 章   2006/2/3
前のページ  1  2  3   4  次のページ
ターゲットボリュームの選択

   次に「ターゲットボリュームの選択」ウィンドウが表示されるので、データレプリケーション先となるターゲットボリュームを選択する。ここでは「TESTLK2」の「D:」を選択して「次へ」をクリックする。
ターゲットボリュームの選択
図8:ターゲットボリュームの選択

   図8の下にある「LifeKeeper互換機能を強制して、フェイルオーバーを可能にする」のチェックボックスは、LifeKeeper for Windowsの共有ディスクとして使用する場合に選択するオプションで、デフォルトで有効となっている。

   この機能が有効となっていると、LifeKeeper for Windowsのフェイルオーバーに連動してミラーリング先が自動的に切り替わる。また、フェイルオーバー後にドライブレターが異なっているとアプリケーションの動作に支障をきたすため、ターゲットボリュームはソースボリュームと同じドライブレターのボリュームだけが選択可能となる。

   このチェックを外すとソースボリュームと異なるドライブレターを持つドライブもターゲットドライブとして選択可能となる。さらに「ローカルターゲットを利用可能とする」にチェックを入れた場合は、ローカルのDドライブからEドライブのようにローカルディスク上でのミラーリングが可能となる。


作成するミラーの種類の選択

   作成するミラーには、「同期ミラー」と「非同期ミラー」の2つがある。

   「同期ミラー」は信頼性が最も高い設定であり、「非同期ミラー」はパフォーマンスに優れた設定である。ここでは「同期ミラー」を選択して「次へ」をクリックする。

作成するミラーの種類の選択
図9:作成するミラーの種類の選択


ミラーの開始

   次に作成するミラーボリュームの情報が表示される。ここで内容に間違いがないことを確認して「完了」をクリックするとミラーが開始される。

新規ミラーの作成
図10:新規ミラーの作成

   ミラーリングの同期状況は管理画面の「ミラーリングの状態」や「再同期 残容量」から確認できる。

ミラーボリュームの完成
図11:ミラーボリュームの完成
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


ミラーボリュームへのアクセスの確認

   ここまでの設定が完了したらボリュームに対するアクセスの確認作業を行う。

   プライマリサーバのDドライブにアクセスし、ファイルやフォルダを作成できることを確認する。このときセカンダリサーバのDドライブにアクセスできないことを確認する。


ミラーの一時停止とセカンダリサーバからのリードアクセス

   ボリュームがミラーを構成しているときはセカンダリサーバではドライブにアクセスできないが、テープへのバックアップなどを行う目的でターゲットボリュームにアクセスしたい場合がある。

   この場合は、「ロックの解除」を実行する(図12)。

ロックの解除
図12:ロックの解除
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   「ロックの解除」はターゲットボリュームのロックを解除するとともに、ミラーを一時停止し、ターゲットドライブへのアクセスを可能とする操作である(図13)。

ミラーの一時停止
図13:ミラーの一時停止
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   バックアップが完了したら再度ミラーを再開する。ミラーを一時停止している間のソースボリュームへの更新データはインテント・ログに蓄積されているのでミラーの再開と共にターゲットボリュームに反映される。

   これらのデータレプリケーションの作成・操作に関する詳細な情報や留意事項に関しては「LKDRアドミニストレーション・ガイド」を参照していただきたい。

pdf   LKDRアドミニストレーション・ガイド
http://www.10art-ni.co.jp/product/lifekeeper/windows/manual/LKDRAdmin.pdf

前のページ  1  2  3   4  次のページ


サイオステクノロジー株式会社 クラスタソリューショングループ
著者プロフィール
サイオステクノロジー株式会社 クラスタソリューショングループ
サイオステクノロジーにおいて、SteelEye LifeKeeperの技術サポートや構築支援を行うエンジニア集団。日本国内で、彼ら以上にLifeKeeperを知る者たちはいないと自負している。世の中のすべてのHAクラスタがLifeKeeperになることを夢見て日々奮闘を続けている。


サイオステクノロジー株式会社 小野寺 章
監修者プロフィール
サイオステクノロジー株式会社  小野寺 章
インフラストラクチャービジネスユニット
エンタープライズソリューション部 部長
国産汎用機メーカに入社し、汎用機のSEを10数年担当、1994年頃からオープン・ダウンサイジングブームの到来とともにUNIX系OSを担当し、Solaris、HP/UXでSun Cluster、Veritas Cluster、MC/ServiceGuardなどを使用した、多数のミッションクリティカルシステムのHAシステム構築に従事。2001年ノーザンライツコンピュータ(現サイオステクノロジー)へ入社後、SteelEye LifeKeeperの総責任者としての国内での販売・サポート業務に従事。


INDEX
第11回:LifeKeeper Data Replication For WindowsとDisk to Disk Backup
  はじめに
  LKDRの要件
ターゲットボリュームの選択
  Disk to Disk Backupの設定