# lk_log [オプション] <ログ種別名>
# lk_log log | less (出力略) COMMUNICATION TO lk2.example.com BY 192.168.2.1/192.168.2.2 RESTORED AT: 日 x月 xx 15:41:10 JST 200x COMMUNICATION TO lk2.example.com BY 192.168.1.1/192.168.1.2 RESTORED AT: 日 x月 xx 15:41:10 JST 200x COMMUNICATIONS lk2.example.com RESTORED AT: 200x年 x月 xx日 日曜日 15:41:10 JST LifeKeeper: Beginning automatic switchback check for resources from "lk2.example.com" at: 200x年 x月 xx日 日曜日 15:41:16 JST LifeKeeper: Finished automatic switchback check for resources from "lk2.example. com" at: 200x年 x月 xx日 日曜日 15:41:19 JST RESOURCE PROTECTION ACTIVATED FOR lk2.example.com AT: 200x年 x月 xx日 日曜日 15:41:20 JST:
# lk_log log (出力略) // 出力終了後にはプロンプトに戻ってしまうため、 // 最新の情報を得るには再度実行しなくてはならない # lk_log -f log (出力略) RESOURCE INITIALIZATION FINISHED AT: 2005年 x月 zz日 木曜日 20:24:58 JST LIFEKEEPER NOW RUNNING AT: 2005年 x月 zz日 木曜日 20:24:59 JST COMMUNICATION TO lk2.example.com BY 192.168.2.1/192.168.2.2 RESTORED AT: 木 x月 zz 20:40:22 JST 2005 COMMUNICATION TO lk2.example.com BY 192.168.1.1/192.168.1.2 RESTORED AT: 木 x月 zz 20:40:22 JST 2005 COMMUNICATIONS lk2.example.com RESTORED AT: 2005年 x月 zz日 木曜日 20:40:22 JST // -fをつけることで、画面上にログ出力末尾10行が常駐している状態となる