TOPシステム開発> 【新・言語進化論】土日に買って勉強したい「言語」本> 第3回:「特集参考書」&「挑戦・500円でどこまで買える!?」 (2/3)

【新・言語進化論】土日に買って勉強したい「言語」本

【新・言語進化論】土日に買って勉強したい「言語」本

第3回:「特集参考書」&「挑戦・500円でどこまで買える!?」

編者:シンクイット編集部

公開日:2007/11/17(土)

水曜日〜金曜日の参考書はこれだ!

さて、水曜日「仕様記述言語を知っていますか?」では、開発にかかわる人件費の高さが手戻りのダメージ大きくしていることに着目し、その手戻りを抑える手法の1つである「仕様記述言語」を取り上げている。

本連載で取り上げた仕様記述言語を使いこなすことで、さまざまな場面での効率化をはかることができるのだが、一方で誤った認識で使うことでさらなる現場の混乱を招く可能性もある。

特に水曜日はアカデミアな記事を目指しており、その目標にふさわしい2冊を紹介する。

水曜日「仕様記述言語を知っていますか?」の参考書

IT Text プログラム仕様記述論
著者:荒木 啓二郎、張 漢明
発行:オーム出版局
ISBN:978-4-274-13263-3
仕様:191ページ
価格:2,800円(税別)
発売日:2002年11月25日

ソフトウェア工学の基礎
著者:玉井哲雄
発行:岩波書店
ISBN:978-4-00-005608-5
仕様:270ページ
価格:3,400円(税別)
発売日:2004年3月19日


木曜日「言語選択の分かれ道」の参考書

Perlベストプラクティス
著者:Damian Conway、クイープ(翻訳)
発行:オライリー・ジャパン
ISBN:978-4873113008
仕様:520ページ
価格:4,515円
発売日:2006年8月24日

ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち
著者:Paul Graham、川合 史朗(翻訳)
発行:オーム社
ISBN:978-4274065979
仕様:280ページ
価格:2,520円
発売日:2005年01

Effective C++ 原著第3版
著者:スコット・メイヤーズ、小林 健一郎(翻訳)
発行:ピアソン・エデュケーション
ISBN:978-4894714519
仕様:336ページ
価格:3,990円
発売日:2006年4月29日

プログラミング言語Java 第4版
著者:ケン・アーノルド、ジェームズ・ゴスリン、デビッド・ホームズ、柴田 芳樹(翻訳)
発行:ピアソン・エデュケーション
ISBN:978-4894717169
仕様:767ページ
価格:4,410円
発売日:2007年4月

Effective Java プログラミング言語ガイド
著者:Joshua Bloch、柴田 芳樹(翻訳)
発行: ピアソン・エデュケーション
ISBN:978-4894714366
仕様:236ページ
価格:2,730円
発売日:2001年12月3日


金曜日「アレで使われている言語って何?」の参考書

Objective-C Mac OS Xプログラミング
著者:荻原 剛志
発行:ソフトバンククリエイティブ
ISBN:978-4797333343
仕様:496ページ
価格:4,410円
発売日:2006年4月7日

セカンドライフ公式ガイド
著者:マイケル・リマスゼウスキ、ワグナー・ジェイムス・アウ、マーク・ウォレス、キャサリン・ウインタース、コリー・オンドレイカ、ベンジャミン・バットストーン、デジタルハリウッド大学大学院 セカンドライフ研究室(監修)
発行:インプレスR&D
ISBN:978-4844324058
仕様:352ページ
価格:3,360円
発売日:2007年5月17日

セカンドライフで作る リンデンスクリプト入門
著者:株式会社ウェブインパクト
発行:インプレスR&D
ISBN:978-4844324324
仕様:308ページ
価格:2,940円
発売日:2007年7月31日

木曜日は王道のプログラム言語本

木曜日の「言語選択の分かれ道」は、その道のプロが開発時になぜその言語を選んだのか、というポイントを自身の体験から紹介する連載だ。選択に必要なのは、あるプロジェクトで必要な要件を、その言語が満たしているかを判断するだけの知識だ。

このため、木曜日の参考書は各言語でのプログラミングに特化したものが中心となっている。連載記事を通して先人の知恵を学び、さらに各言語の造詣を深めた上で、使用するプログラム言語を選択してもらいたい。

多岐に渡った金曜日

金曜日は、さまざまなプロダクト&ソリューションの裏側を紹介する「アレで使われている言語って何?」だ。ほかの連載と違って「あまり知られていないからこそ紹介する」というテーマなだけに、参考書をあげにくい連載である。

そこで「第1回:iPod touchはハンドヘルドMac!?」で取り上げたiPod touchのネイティブアプリケーション作成で使われるObjective-Cの書籍と、「第2回:Second Lifeの開発はオブジェクトに通ず」をより深く知るためのセカンドライフ公式ガイドとリンデンスクリプト入門をお勧めする。

技術書は古書店で買えるのか!?

「半年前に登場した技術がもう古い」ということの多いIT業界。ソフトウェアや言語仕様が変わったときに、書籍に書かれた情報がそのままでは利用できなくなるケースも多い。…と思われているためか、すでにおなじみとなった大型古書チェーンなどでは比較的早い時期に「100円コーナー」にIT関連書籍が並ぶことが少なくない。

そこでシンクイット編集部、そが〜ん曽我とジャンボ神保の両名が500円玉を握りしめ、都内の古書店に「使える(かもしれない)」書籍探しの旅にでた! 次のページ



INDEX
第3回:「特集参考書」&「挑戦・500円でどこまで買える!?」
  月曜日&火曜日をより深く学ぶなら、これを読め!
水曜日〜金曜日の参考書はこれだ!
  古本屋でみつけた100円の技術書の傾向