「Debian 11.4」リリース
2022年7月14日(木)
Debian Projectは7月9日(現地時間)、Debian GNU/Linuxの最新安定版「Debian 11 “Bullseye”」のポイントリリース、「Debian 11.4」をリリースした。
「Debian 11.4」は、「Debian 11系列」のポイントリリース。Apache2でHTTPリクエストを乗っ取られる危険のある脆弱性やサービス拒否を引き起こす問題などが修正されたほか、カーネルのアップグレード、そのほかの不具合修正などが施されており、ユーザはアップグレードが推奨される。
「Debian 11.4」は、ミラーサイトなどから入手できる。「Debian 11.2」からアップグレードすることも可能。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
ニュースリリース
その他のニュース
- 2025/2/2 情報処理推進機構、「情報セキュリティ10大脅威 2025」を発表
- 2025/1/31 パーティション編集ツール「GParted 1.7.0」リリース
- 2025/1/30 Linuxディストリビューション「KaOS 2025.01」リリース
- 2025/1/30 機械学習フレームワーク「PyTorch 2.6」リリース
- 2025/1/28 Microsoft、NoSQLデータベース「DocumentDB」をオープンソース公開
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。