Think IT会員サービスのご案内
Think IT会員サービスの概要とメリット
Think ITでは、ポリシーとしてすべての記事をログイン不要・無償で公開しています(もちろんモバイルからの閲覧も含みます)。ただし、Webサイトで提供できるのは記事(テキスト情報)のみではありません。より付加価値の高いコンテンツを会員サービス「Think IT+α(シンクイットプラスアルファ)」として提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。
限定特典の一例
- 記事の内容を補足する解説動画
- 解説内で使用した全ソースコード
- 連載記事をまとめた電子書籍(通常は有償販売)
- 記事や関連する製品・サービスのメルマガ
- インプレスグループ発行書籍の優待クーポンコード
- 解説内容に関連するリアルなイベント
会員サービスといっても、登録自体は無料で月額料金も発生しません。まずはお試しで登録してみてください、もちろん登録解除もいつでもOKです。会員規約はこちらから確認できます。
Think IT会員サービス(Think IT+α)新規登録はこちら
会員ログインと活用方法
記事に会員限定特典が存在する場合は、冒頭に以下のようなポップアップが表示されます。説明にあるように記事末尾をチェックしてみてください(もちろん記事も読んでから!)。
記事末尾のエリアではどんな限定特典が含まれているのか確認できます。この例では連載をまとめた電子書籍が(無料で!)入手できます。ログインしていない場合はメールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。すると限定特典の表示部分にダウンロードボタンが出現します。データをダウンロードしてご活用ください。
Think IT会員サービス(Think IT+α)新規登録はこちら
会員サービスとメールマガジンの違い
サービスの種類 | 会員サービス(Think IT+α) | メールマガジン (Think IT Weekly、旧称Think IT Today) |
---|---|---|
限定特典 | ◎(メールマガジンのほか、サンプルコード、電子書籍、クーポンコードなど) | △(メールマガジンのみ) |
提供媒体 | Webサイト(Think IT上) | メール |
登録方法 | https://bm-reg.impress.co.jp/thinkit/add/ から無料でご登録いただけます |
新規登録は終了しています、会員サービスをご利用ください |
※メールマガジンの配信先アドレスを変更すると、それに伴って会員用のログインIDも変更されますのでご注意ください。
※メールマガジンの配信を停止すると会員機能も停止されます。会員登録を維持したままメールマガジンのみを停止することはサービスやシステムの特性上できかねますので予めご了承ください。