マルチメディアライブラリ「FFmpeg 6.1.0」リリース
2023年11月14日(火)
FFmpeg.orgは11月11日(現地時間)、マルチメディアライブラリ「FFmpeg 6.1.0」をリリースした。
「FFmpeg」は、音声・動画のエンコードおよびデコード、フォーマット変換、ストリーミング配信などの機能を持つライブラリ。ライブラリの他、ストリーミングサーバffserver、プレーヤーffplayなどのツールが同梱されている。
「FFMpeg 6.1.0」では、。コーデックやフィルターに使われていたFFT、MDCT、DCT、DSTなどの実装が、「libavutil/tx」に置き換えられ、高速化が図られたほか、DSPコードにRISC-V最適化がマージされるなど、さまざまな機能強化が施されている。
FFmpegは、GPLおよびLGPLの下で公開されている、オープンソースのライブラリ。ソースコード、rpmパッケージ、Windows向けパッケージなどが用意されており、Webサイトから無償でダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
FFmpeg.org
その他のニュース
- 2025/1/31 パーティション編集ツール「GParted 1.7.0」リリース
- 2025/1/30 Linuxディストリビューション「KaOS 2025.01」リリース
- 2025/1/30 機械学習フレームワーク「PyTorch 2.6」リリース
- 2025/1/28 Microsoft、NoSQLデータベース「DocumentDB」をオープンソース公開
- 2025/1/27 「Vivaldi 7.1」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。