Linuxディストリビューション「Rocky Linux 9.0」リリース
2022年7月17日(日)
Linuxディストリビューション「Rocky Linux」の最新版、「Rocky Linux 9.0」が7月14日(現地時間)、リリースされた。
「Rocky Linux」は、CentOS Project創設者の一人であるGregory Kurtzer氏が制作に当たっている。「Rocky Linux」は、「Red Hat Enterprise Linux」のクローンOSであり、「Rocky Linux 9.0」は、「Red Hat Enterprise Linux 9.0」をベースにビルドされている。「Rocky Linux」は、CentOS Projectの共同創設者Rocky McGough氏にちなんでつけられている。
「Rocky Linux 9.0」は、WebサイトおよびGitHubからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
ニュースリリース
Rocky Linux(GitHub)
その他のニュース
- 2025/2/2 情報処理推進機構、「情報セキュリティ10大脅威 2025」を発表
- 2025/1/31 パーティション編集ツール「GParted 1.7.0」リリース
- 2025/1/30 Linuxディストリビューション「KaOS 2025.01」リリース
- 2025/1/30 機械学習フレームワーク「PyTorch 2.6」リリース
- 2025/1/28 Microsoft、NoSQLデータベース「DocumentDB」をオープンソース公開
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。