著者 山口 鉄平 テスト自動化研究会 / ヤフー株式会社 モノづくりを試行錯誤する中でアジャイル開発やテスト技術に出会い、それらの研鑽や普及をおこなっている。現在の主な活動は、テスト自動化研究会 お世話係、(一社)スクラムギャザリング東京実行委員会 理事、(一社)アジャイルチームを支える会 監事など。共訳書に『Fearless Change(2014 丸善出版刊)』がある。 この著者の記事 設計/手法/テスト技術解説開発者としての「テスト自動化」の基礎2018/5/28 設計/手法/テスト技術解説開発者が適切なテストを行うために2018/1/19 Think ITメルマガ会員登録受付中 Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。 Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る 全文検索エンジンによるおすすめ記事 プロセスの要(かなめ)- フィードバック 開発手法を徹底比較!アジャイル vs.ウォーターフォール DataKeeper開発の海外事例 アジャイル開発を支援する エンタープライズ・アジャイルのキモとなるスケーリング RTCを活用したアジャイル開発の実際 Eclipse Wayをひもとく(その1) アジャイル・ブームの再来 デンソーの新しいチャレンジ、アジャイル開発で働き方改革を実践 夏休み明けの人も、まだの人も!今日から心機一転「開発」のやる気がわいてくる有名技術屋の名言まとめ