セキュリティ 記事一覧

セキュリティ技術解説
第3回

クライアントポリシーを利用したKeycloakの設定方法と、FAPIリファレンス実装の紹介

2021/12/21
連載3回目となる今回は、FAPIのリファレンス実装を利用して、FAPI 1.0の動作を確認していきます。
セキュリティイベント
第7回

CNDT2021、NTTデータのエンジニアがコンテナの乗っ取り方とその防ぎ方を解説

2021/12/20
NTTデータのエンジニアがコンテナ乗っ取りを具体例とともに語り、セキュリティの要点を解説。
セキュリティ技術解説
第2回

Keycloakのクライアントポリシー(Client Policies)

2021/11/9
連載の2回目となる今回は、さまざまなセキュリティプロファイルをサポートするための仕組み、クライアントポリシーをご紹介します。
ネットワークイベント
第6回

KubeCon EU、欠点から逆算するKubernetesのネットワークに関するセッションを紹介

2021/10/13
eBPFを使ったネットワークスタックであるCiliumの開発元のCTOがKubernetesのネットワークの弱点を紹介。
セキュリティ技術解説
第1回

FAPIとKeycloakの概要

2021/10/12
連載の1回目である今回は、FAPIの概要並びに、IAMのKeycloakのFAPI対応について紹介します。
クラウドニュース

HashiCorpが日本での活動を始動。ゼロトラストのデファクトスタンダードを目指す

2021/8/26
広範なポートフォリオを備えるHashiCorpが、日本での活動を本格化する前の記者会見を行った。
セキュリティイベント
第7回

CNDO 2021、KubernetesのセキュリティをHPEのアーキテクトが解説

2021/6/16
CNDO 2021から、Kubernetesのセキュリティのセッションを紹介する。
クラウドイベント

KubernetesネイティブなポリシーエンジンKyverno

2021/5/21
OPAと比較すると、よりKubernetesネイティブな実装のポリシーエンジンであるKyvernoを紹介する。
運用・管理技術解説
第6回

コンテナ上のマイクロサービスの認証強化 ~QuarkusとKeycloak~

2021/1/19
連載6回目となる今回は、マイクロサービスの認証強化を実現する最先端の機能を紹介します。